ホンダ アコードツアラー

ユーザー評価: 4.15

ホンダ

アコードツアラー

アコードツアラーの車買取相場を調べる

自作・加工 - インテリアパネル - 整備手帳 - アコードツアラー

注目のワード

トップ 内装 インテリアパネル 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    LEDダウンライト装着例(ハイエース流用)

    アルファードやプリウスなど最近の車種には、センターコンソ-ルをほのかに照らすLEDダウンライトが装備されています。 ランクル70には装備が無い為、ハイエースの純正パーツを流用して装着いたしました!

    難易度

    • コメント 0
    2015年7月9日 13:23 ヒロイズムさん
  • センターパネル スウェード貼付

    外せるパネルを外し、養生します. スウェードをきれいに被せ 慎重に切ります. エアコンのスイッチ周りも同様に. こんな感じになりました! 下から見ると雑なところが丸見えだな…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月19日 18:29 +かずや+さん
  • ドアパネル下部スウェード貼付

    ドアパネル下部によく足が当たり汚れてきた為、 スウェードシートを貼ります. まず、他の方の整備手帳を参考にドアパネルを外し… 貼りました(笑) 曲線などが多かった為、 時間をかけてゆっくりやりました! パネルとツィーターを戻すとこんな感じ 少し遠くから… なかなかうまくできたと思 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月12日 17:48 +かずや+さん
  • テールゲートステップガーニッシュ塗装

    なんかここだけブルーのパネルで 統一感なかったので毎度のことながら 赤くしてみました! 塗装のためにまずは取り外して マスキングテープを周り貼り付けて~ からの塗装 乾燥させてマスキングテープを外すと なかなかいい感じに 取り付け画像① ②

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月6日 21:53 +かずや+さん
  • フロント席足下周りスウェード化~ほぼ完成編~

    GWの連休を使って一気に仕上げました! いきなり完成の写真ですが… ① ② ③

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月4日 19:16 +かずや+さん
  • 内装パネル加工

    まだスウェードシートが余っていたので 内装の一部に貼り付けました! まずは貼り付けるパネルを外して~ ネジも外して~ コンソールボックス裏側も外して~ 貼りました! これは運転席側ステップ?パネル ぶれてしまった… コンソールボックス側面 コンソールボックス裏側 コンソールボッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月13日 19:53 +かずや+さん
  • ドア内張りスウェード補修

    以前、ドアの内張りに貼った スウェードの切れ目があまりの不器用さに このままじゃ残念な状態だったので 4mm幅のモールを貼りました!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年3月20日 19:19 +かずや+さん
  • カーボン・スウェード貼付 LED取付

    まずは隙間に内張り剥がしをねじ込み シフト周りとドリンクホルダー部分のパネルを ひっぺ剥がします. 付属でついてたシートで型どりし、 丁寧に切って貼り付けます. シフト周り・手前下・サイドブレーキ横は黒のカーボンシート、ドリンクホルダーの蓋は赤のスウェード生地にしました. このハ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年1月19日 21:27 +かずや+さん
  • カーボンシート貼り

    まずは、インパネを外すところから始めます。 これが貼らない状態(純正の色) カーボンシートを広げて、おおまかにインパネサイズで切ります。平らな面から貼っていきRの強いところは、ドライヤーでシートを温めて伸ばしたり引っ張りしながらシワを消しながら貼っていきます。 引っ張り過ぎ注意です!! 引 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2013年6月15日 08:26 コックピッツ渡辺さん
  • インテリアパネル加工その2

    前回施工のシートに気泡が発生したので再施工です まずはシートを剥がして下地処理として400番のペーパーがけ さらに600番、1000番とかけて表面を整え、サフェイサーを吹き付けました 前回と同じようにドライヤーで伸ばしながらシートを貼っていきます。 シートを貼っただけではツヤが出ないのでクリアスプ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年3月27日 16:40 通勤特急さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)