ホンダ アコードツアラー

ユーザー評価: 4.15

ホンダ

アコードツアラー

アコードツアラーの車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - アコードツアラー

注目のワード

トップ エンジン廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • プラグ交換!

    うちに来てかれこれ2年で2万キロ以上走ったアコードですが、アイドリング時のエンジンのブルつきが凄いので試しにプラグを変えてみました! 赤丸のイグニッションコイルの下にプラグがおります。 まずはイグニッションコイルからカプラーを外して、横の10mmの袋ナットを外します。 外したら、コイルを引っこ抜く ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年6月27日 01:11 なっきーまーく2さん
  • プラグ交換

    一緒に頼んだ2種類のフィルター交換が終わったので今度はプラグ交換します 奥側のカバーがボルト4本で固定されてるので外します。カバーを外すとイグニッションコイルが見えてきます。ボルトなど落下には要注意です。 4本のイグニッションコイルの固定ボルトをそれぞれ外し、穴周りを軽く掃除して、コイルを上に引抜 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年3月6日 07:42 ロッドアンドモコさん
  • RS-R RAN☆UP

    これまで数々のケミカル品・オカルト系にダマサレ続けた私・・・。 でも、一年ほど前に車高調を譲っていただいた方から、『これ知ってます?』と教えていただいたのが、この製品でした。 結論から言うと、信じていいと思います! オイルフィラーから全量注入するだけ!チョー簡単施工です(笑) 注入前によ~く ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2013年6月1日 12:44 honopharupさん
  • ワコーズエコリフレッシュキット(?)

    車買った所で頂いたので、RECSと同時に入れようと取っておいたもの。 なんだかんだ徐々に吹け上がりがスムーズになってエアコンつけっぱなしでも坂道も軽くなってきた! いい感じ!

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年8月15日 16:47 TOURERぱぱさん
  • スパークプラグ交換

    走行距離が、68,000kmを超えました。 整備手帳を見ても換えた記録がないので、交換してみることにしました。 今回選んだのは、DENSOイリジウムタフ。 (画像は、DENSOホームページより) まずはプラグカバーを外します。 ボルト4本を10mmのソケットレンチで外します。 イグニッションコイル ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年10月24日 18:52 ツアラーtさん
  • S2000用 マフラーカッター取り付け

    純正のマフラーカッターを外し、S2000用のマフラーカッターを取り付けました。 交換作業はネジを緩めて付け替えるだけ! お勧めです。 違うアングルからも・・ 最大120φもあるのでイメチェンにはピッタリ アコード純正のは2万円近くするのでこっちを選択 よく見たら父ちゃんのベルファイア、ホイ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年1月12日 23:36 ジュウザくんさん
  • ★エンジン・コンディショナー投入

    『PEA』 前回投入してから7,000km以上走ってしまいました。 ということで、1本(250ml)全部投入。 走行距離:123,915km 価格:3本で4,538円(約1,511円/本) (4,208円(税込)+送料330円) https://www.pea-eg.com/ PEAの説明書き ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年8月26日 16:30 はんちょ~さん
  • R20Aエンジンのオイル点検@125000km

    同じR20Aを積んだステップワゴンでオイルが燃える話はネットでよく出てくる上、アコードも含め11年、距離無制限で保証延長されているので、3000km走行後、期待しながらレベルゲージ点検してみたものの、、減っとらんやないかい オイッ!!( ´Д`)っ))Д゚)・∵. アコードで消費の多い個体情報探 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年7月31日 22:14 モビ太郎さん
  • takeda エアーインテーク

    純正のエアクリBOXを外して。 取り付け完了!!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年11月28日 21:41 レジェ夫さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)