ホンダ アコードツアラー

ユーザー評価: 4.15

ホンダ

アコードツアラー

アコードツアラーの車買取相場を調べる

整備手帳 - アコードツアラー

注目のワード

  • オススメ記事

    雨の日もクリアなガラスで安全運転! キイロビンゴールド

    POTY2020、2021連続殿堂入り! ガラスのギラギラ解消なら油膜取りの定番「キイロビンゴールド」

    オススメ度

    2022年3月1日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    オーバーフェンダーでワイルド感マシマシ!スズキ ジムニーシエラのガラスコーティング【リボルト岡崎】NEW

    <車種> スズキ ジムニーシエラ 2023年 <施工内容> ボディ:リボルト・プロ 窓ガラス撥水加工

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月20日 21:10 REVOLTさん
  • ヘッドライト磨き

    そういえばなんか表面汚かったので磨きました 2000番 3000番 仕上げのポリッシャー ほんとはクリア吹きたい笑 やっぱりヘッドライトが綺麗だと良いですね

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月19日 17:59 とも_0705さん
  • ATF圧送交換

    HONDA純正ATF DW-1 持ち込みで圧送交換をお願いしました。 (2回圧送交換の20ℓ使い切り) 交換前と交換後の比較 汚れはありましたが、ドレンボルトのマグネット部の鉄粉などもそこまで酷くなく、距離相応の汚れとのことでした。 フィルター、クリップ、ホースを純正新品で交換 【交換後】 この時 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月15日 19:19 れんたろー。さん
  • 2024オイル交換3回目

    オイル排出 今回はあまり鉄粉付着ナシ ドレンボルト締め付けトルクは39N・m はい、いつもエレメント先に付けちゃってドレンボルト締め付け出来なくなるの(トルクレンチの頭がエレメントに干渉する)で今回はちゃんと先に付けられました。 ODO189,939km いよいよ19万キロ目前。10月頃には大台に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月15日 16:11 しんぺー@CW2さん
  • バッテリー交換

    旧バッテリー GSユアサエコアール70B24L 新バッテリー BOSCH 55B24L 部品最大手、、天下のBOSCH様 新品バッテリーも1万円くらいで、そんなに高くないからまあいいかと交換したものの もともと持ってたバッテリー充電器の充電機のサルフェーション除去機能で回復させるのでよ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月15日 10:27 モビ太郎さん
  • ヘッドライト磨き

    半年くらい前に磨いていたが、また黄ばんできたのでまたピカール+ティッシュで磨いてみた before 気合入れて磨いても時間が経てばまた黄ばむような気がするので片側1分くらいの適当磨き ちょちょいと磨いて目立たない程度になったのでまあ良し after

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月15日 09:46 モビ太郎さん
  • オイル

    やっと時間とお金が出来たので半年ぶりのオイル交換はカストロールのエッジさん 黄色の帽子さんで作業してもらいました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月14日 17:46 マッティさん
  • オイル交換

    39,393km 3.5L新油でフラッシング、3.5L+添加剤0.3Lで交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月12日 22:51 ホンダbotさん
  • ロアボールジョイントブーツ交換(もう片方)

    残っていたもう片方の交換。リピート作業だったので今回は写真撮る余裕があった。ドラシャ脱臼も無し でも次回はお店かな、、 リムーバーは間違えて買ったタイロッド向けのもの口幅を28mmまで削って広げて使えるようにした タイロッドジョイントリムーバー改28mm 上げる、ウマ掛け、タイヤ外し 割ピンが真 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月12日 00:30 モビ太郎さん
  • ロアボールジョイントブーツ交換&ドラシャ脱臼

    切れてはないもののひび割れが大きかったロアアームボールジョイントブーツを交換してみた。 難所が多かったのでプロの整備士に任せた方が無難。次からお店に任せようかなと思った。 1.ボールジョイントの固着、専用工具のリムーバー必要 2.サスのフォーク部も外さないとブーツを脱がせられない 3.そ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月10日 22:39 モビ太郎さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)