ホンダ アコードワゴン

ユーザー評価: 4.15

ホンダ

アコードワゴン

アコードワゴンの車買取相場を調べる

塗装・メッキ - エアロパーツ - 整備手帳 - アコードワゴン

注目のワード

トップ 外装 エアロパーツ 塗装・メッキ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル WRX STI バリス製リヤバンパ塗装・取りつけ 東京都東久留米市

    こちらのお車は、東京都東久留米市よりご来店のスバル WRX STI。 以前からご利用いただいておりますリピーター様です。 今回は、バリス製リヤバンパの塗装・取りつけ作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月17日 13:23 ガレージローライドさん
  • 冬も目立とうじゃないかぃ?

    コレは2013年春頃雪解けで路面がハードな凸凹道になった時大きな凹みにタイヤを落とし、純正フロントリップスポイラーがズタズタになった時の写真です で、コレはオークションで買って取り替えたんです。 パール色で、FRPではないバンパーなので、修理は綺麗にやるのは面倒なので中古にしたんです。 まぁ、これ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2013年11月18日 17:01 はや北さん
  • リアスポイラー塗り分け

    塗り分けとゆーか、塗装でわないですがカッティングシートで色分けしてみました( ̄^ ̄)ゞ気分転換です( ̄^ ̄)ゞ笑 純正スポイラーでごめんなさい;_; はい完成( ̄ー ̄)笑 ついさっき施工しましたが、この時間帯でも汗だくだく(−_−;) 今日も山梨わ何度までいったんでしょう(−_−;)? 体感温 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2013年7月12日 18:41 はるし1001さん
  • アコードワゴン 後期純正スポイラー塗装 【第2弾】

    前回、チャン白で塗装してプレミアムホワイトパールに近づいたので二度手間になってしまいましたが、プレミアムホワイトパールを塗っていきます。 下塗り前は2000番で磨いておきます。 からの脱脂をして次の作業へ。 ここでパールを軽く上塗りしていきます。 今回はパールがある程度付けばいいので、下塗り作業程 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年6月21日 22:27 +ほわすとさん
  • サイドステップをリフレッシュ

    サイドステップが乗降の際のキズや塗装の劣化のため、再塗装することにしました。 缶スプレーでのDIYです。 サイドステップをはずすにフロントタイヤハウス内、プラスビス2箇所と、車体下のクリップを3つはずし、写真の場合、←真横にスライドさせると外す事が出来ます。 はずした状態、この状態だとジャッキが掛 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年6月9日 21:44 まえ.さん
  • アコードワゴン 後期純正スポイラー塗装 【第1弾】

    前期純正のType ZZからヤフオクで落札した後期純正のType YYに交換します。 ただ、色が合わないので塗装します。 準備するものはこのようなものです。 写真には写っていませんが、プラス ボカシ剤が必要です。 まず最初には水研ぎ作業です。 水研ぎには便利なコイツにヤスリを巻いて使います。 荒目 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年6月9日 21:24 +ほわすとさん
  • 塗装やり直し サイドステップ助手席側~フロントリップ

    2年前、まだヘタクソだった頃に塗った塗装が剥がれてきたので、思い切って塗りなおしました。 当時はロクに下地もちゃんとしていなかったので、剥がれてくるのも当然ですね。 そんなお粗末な塗装でも、耐水ペーパーで古い塗装全体を剥がすのに、パーツ一つにつき2時間以上かかり、運動不足解消を通り越して、腕がパ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月6日 10:58 ぷぅSWさん
  • エアロ修理

    去年の夏に直した箇所が同じく去年の秋にGSに入るときに段差に気付かずベコーン! パテやってから写真撮りはじめたので 元の状態は分からないですが・・・・ 1回目塗装 あぁ、やばw パテ磨ききれてないw やり直し あ、ピンボケw なんとかパッと見じゃあ分からない位まで直りました ついでにアイライン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年4月21日 22:06 てるひこ∞純正派さん
  • 再塗装

    前オーナーのハケ塗りが酷かったので再塗装の準備です。 エアロのない状態ですが、冬は、この仕様になります。 余計なところまで色が塗らさらないように新聞紙でマスキング 今回、サイドステップは再塗装しません 本格的なガン塗装と違いカーショップなど市販の缶スプレーで再塗装です ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年9月16日 20:13 minminzemiさん
  • ダックテール塗装

    オークションで見つけたダックテール。 道内のショップからの出品ということもあり、送料も安上がりだったので購入。 色が黒だったので、さっそく塗装しました。 まず、エンブレムを外します。 市販のキットではなく、釣り糸の半端を使い取り外します。 PEラインの3号です。 あっさりと外れました。 両面 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年8月9日 23:33 ぷぅSWさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)