ホンダ アコードワゴン

ユーザー評価: 4.15

ホンダ

アコードワゴン

アコードワゴンの車買取相場を調べる

補修 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - アコードワゴン

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ゴルフⅤ 純正HIDバーナー交換..ここにもちょっとした細工が

    純正のHIDバーナーが切れました。 之は交換しかありません。 今回は、雨の日も見易く、更に闇夜は切り裂いて ベロフのオプティマル5.500Kを選択しました。

    難易度

    • コメント 0
    2011年9月6日 21:12 ガレージエルフさん
  • ヘッドライトガチコートやってみた

    先にパーツレビューに書きました みんカラモニターキャンペーンの プロスタッフさんのヘッドライトガチコートの作業をやりました。 同封されたお手紙ですね。 ありがとうございます😊 中に入っている物です。 ①下地クリーナー ②コーティング剤 ③下地磨き用マイクロファイバークロス ④コーティング塗り用ス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月16日 12:28 はや北さん
  • ヘッドライトを磨こう

    前回のヘッドライト磨きは適当(耐水ペーパー1500番とコンパウンドのみ)だったので、磨き傷が気になってやり直し…。 今回はまじめにやろう。 用意する物 耐水ペーパー1000番・1500番・2000番・ コンパウンド2種類・仕上げのコーディング的な物。 マスキングを忘れ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2015年7月6日 23:16 ⑤110さん
  • ヘッドライト磨きやってみた。

    ヘッドライトが曇ってきたので磨く事に。 まず、磨く為に使用するモノはコチラ。 左からヘッドライトリフレッシュ、100均で入手できるペーパーセット、ホムセンやカー用品店で購入できる液体コンパウンドです。 まずはマスキングテープでヘッドライト周りをぐるっと一周。周りを傷つけない為に保護します。 そした ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2017年8月18日 22:33 sin。さん
  • 前照灯樹脂部研磨

    1200番、1500番、2000番サンドペーパーがけ。 続いて3000番液体コンパウンド(現在ココ)。 7500番、9800番液体コンパウンドで鏡面仕上げ。 最後にコーティング予定。 すでにピカピカに近い状態ではあるが、研磨は妥協してはならない。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年6月25日 20:06 GF-CH9さん
  • ヘッドライトスチーマー施工

    まずはフォグランプやデイライト配線等もろもろ外してバンパーも外し... 特にひどく黄ばんでヤニがコッテリ付いたようになってしまっている左側のヘッドライト。 続いて運転席側のヘッドライト。 やはり黄ばんでいる。 マスキングテープで養生して... 作業途中。 240番から始めて現在600番で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月30日 14:16 yuuki-RB3さん
  • ヘッドライトのくすみ取り

    くすんできたので、磨くことに。 まずは#1200の耐水ペーパーで磨きます。 ついで#1500で磨きました。 とりあえず、こんな感じになりました。 あ、マスキングは必ずしましょう。 ここでマシン(?)の登場。 前回は手作業だったのでタイヘンでした。 コンパウンドは粗目、細目、極細目です。 当たり前で ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2011年6月10日 19:26 yazyさん
  • ヘッドライト研磨

    年式相応なので仕方ないですが…… ヘッドライトの黄ばみ、くすみ、曇りがヒドく 市販の安い磨き材だとまた黄ばむ(_ _) ってことで、一皮むいちゃいました(`・ω・´) 今回は紙やすりで剥くため、 マスキングテープでボディー保護 耐水ペーパー400→800→1200→2000の順で磨い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月17日 22:50 とこじろう@CH9さん
  • 【3M】ヘッドライト黄ばみ取り

    磨き前。汚い。 日差しが当たるからどうしてもヘッドライトが黄ばみます。 バンパーも曇ってますが何かw 全体像。 購入したのは39173だったので、この後深めの傷があったので手持ちの800→1200と付属の3000番の耐水ペーパーで磨きました。多分もっと時間かけるべきなのですが、暑くて無理でしたw ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年6月22日 02:34 Tequila@CF6さん
  • 衝撃的な美しさ!

    お世話になっているショップが、凄い アイテムを導入されたとの事で、体験 すべく来店。 ヘッドライトレンズのくすみ、汚れを取りクリア感を復活させ、新品の様な仕上がりに。 まずは、廻りのマスキング。 ホーシン商会さんのHR-1と言うアイテムです。 2000番の耐水ペ-パ―で擦り、表面の 汚れ等を落とし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年4月18日 15:27 daidenさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)