ホンダ アコードワゴン

ユーザー評価: 4.15

ホンダ

アコードワゴン

アコードワゴンの車買取相場を調べる

LED化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - アコードワゴン

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ LED化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ジュエルLEDテールランプ REVO C-HR 動画あり

    ■シーケンシャルウインカー(流れるウインカー)採用! ※保安基準適合 法改正により日本国内でも保安基準適合となった「シーケンシャルウインカー」を採用! 保安基準にも適合し、配線の接続を一部変更するだけで「流れる」「流れない」の設定も簡単に変更可能。 ■高輝度194LED&LEDライトバーを採用 ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年5月18日 16:58 VALENTIさん
  • ガーニッシュLED化+マジックファイバー③

    まずは、こんな感じでカラ割りするための箱を段ボールで作ります♪  ガムテープで完全密封しましょう! こんな感じでドライヤーを挿入し‥ 10分程度を目安にしてレンズを少しずつ剥がします♪ 前作業を繰り返し完全にレンズが剥がれるまで焦らず(*´∀`*)  ドライヤーを直接あてて暖めちゃう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年11月9日 00:06 こば@INDEPENDENTさん
  • ブレーキランプ LED化

    今まで一度も切れたことが無かったブレーキランプ。純正すっごいですね。22年も切れなかったの? もしかして交換したの自分が忘れてるだけ? とにかく手付かずだったのでブレーキランプをLEDに変えてみました。 T20を抜いてさすだけ。68連SMDのLEDバルブです。  極性を間違えて反対にさすとア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月2日 14:50 ☆圭☆さん
  • アクリルとLED、試験点灯

    用意した物 ・LED球 ・夏収縮チューブ ・アクリル三角棒 合体☆彡 そのまま光らせて見ると・・・ 思ったほど光は延びないですね。 後ろにアルミ箔を置いてみると・・・ 全く変わりませんね(^_^;) 半透明のテープを使ってみます。 心なしか、光が延びたような気が・・・ 気のせいかな? ア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年12月1日 22:34 ラナーさん
  • ウインカーポジション化

    念願のウインカーポジションにしました! ポジション時は白です! 黄色のウィポジはありきたりだと思ったんで! 初めて自分の車の配線いじったからけっこう緊張したけどうまいこといきました! バルブ内にキャンセラーが内臓されているやつでバルブ交換とポジションの配線つなげるだけでできました ソケットもダブ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年8月23日 21:06 510@BH5さん
  • ルームランプ作り直し…成功♪爆光です(//∀//)

    さぁて毎度のことながら…田植え終了からの写真から(?_?)まぁ俺ごときの作ったものが参考になるほどの物でも無いですがorz 仮点灯\(^^)/ 爆光です(//∀//) なんとか明るさ的にも納得出来るものが作れました♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年3月26日 07:18 神CREW豚 ceさん
  • ピカッ( ☆∀☆)

    久しぶりにいじってみますた。 いつも、何か寂しいな~と思っていたのでお顔をキレイにしましたww ゼスパで余ったLEDテープをアコードの顔へ!!(* ̄∇ ̄)ノペタッ 案外いいもんですな~(*´∀`)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年11月28日 20:07 龍氏☆さん
  • LED後期ガーニッシュ取り付け

    テールを後期でLEDにしたからには、 早いうちにガーニッシュの方も後期でLEDに揃えたかったので~ まずは、既存のガーにシュを外します。 簡単に説明すると、 まず、 リアゲートのアッパー内張り(ハイマウントの裏部分) リアゲートのピラー左右 リアゲートそのものの内張り 全て外し、 ガーニッシュ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2007年6月17日 01:47 グッJobさん
  • USサイドマーカー作り直し 其の二

    本当は基板を使用して作りたかったのですが、スペースを稼ぎたかったのでクリアーピンクwwwのプラ板で作りました♪ 何故にクリアーピンクって? ステップワゴン純正テールのクリアーピンクレンズのパクリだったりwww また抵抗も、裏側ではなく表側に配列ですよん(^^) 規則よく並べると意外と ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年8月7日 16:17 焼政宗さん
  • 依頼品LEDハイマウント

    テールのついでに、ハイマウントも依頼されていたので締切(オフ会)直前にサクっと製作(= ̄ρ ̄) リヤガラスはスモークかかっているので無駄な作り込みは無しでOK ここは本気でシンプルに。。。 確かここもマットブラックにした気がしますが写真ありません(^Å^;) テールと同じく赤FLUX

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年6月16日 01:48 ケロえもん休止中さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)