ホンダ アコードワゴン

ユーザー評価: 4.15

ホンダ

アコードワゴン

アコードワゴンの車買取相場を調べる

ランプ、レンズ - 整備手帳 - アコードワゴン

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    アテンザのポジションランプをデイライト化

    アテンザのポジションランプをデイライト化します。

    難易度

    • コメント 0
    2016年9月26日 18:48 YOURSさん
  • 超簡単マップランプを明るくしよう!

    CF系アコードワゴンのマップランプです。 この車種についてはサンルーフ有り無しで違いがあるかどうかは解りませんが、僕のはサンルーフなしです。 内容は中の遮光板というか配光板というか、っていう部品を取り除く事によって照射範囲を広くする事が目的です。 他社他車種においても同様な作業により照射範囲が広く ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2008年11月3日 18:44 はや北さん
  • ヘッドライト更新

    まずは更新前です。 やはり経年劣化してますね。。。 こちらも劣化してますね。。。 更新完了です。 新品はキレイですね~ こちらもキレイです。 ただ・・・お値段がャバイです。。。(汁 更新作業時間1時間30分程度です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年7月4日 15:43 ちびぴさん
  • 純正フォグ HID その①

    ホンダ純正フォグです。 一応プロジェクターみたいです。 裏 フォグの下のフタを開けてバーナーを入れました。 バルブの形式はH3です。小さめのバルブなのでH3のバーナーがフォグに入るか付けてみるまで心配でしたけど収まりました。 でも...バーナーの後ろが微妙に長くてフォグのフタは閉まりません(~ω~ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2007年10月17日 07:57 きんぼ-さん
  • アンダーイルミ 完成間近

    年明けから少しずつ、家の中で作ってました。 今回、完成間近ということで、まとめて報告します。 画像は、壁や床に後付けで配線するときに使う「アレ」です。 LEDチューブがまっすぐな状態をキープするよう、屋内の配線で使うモール(っていうのかな?)をホームセンターでゲット。 1本198円ナリ。 LED ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年3月31日 00:10 ぷぅSWさん
  • 純正フォグ HID その③

    純正の配線を切っちゃいます。 端子を付けました。 フォグの準備は終了♪ バンパー外して裏から取り付け♪ 点きますた(^ω^)♪ ちなみに…バンパーを外した事のある方なら分かると思うのですが、ウインカーを外した穴から見えるバンパービームを止めているボルトの穴です。 この型のアコードと同年式のオデッセ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2007年11月5日 03:20 きんぼ-さん
  • アンダーイルミ リニューアル中

    実は、完成から一月ちょっとで垂れ下がってしまっていた、アンダーイルミ。 思い切って作り変えることにしました。 今度は、サッシ用のアルミのレールを使います。 取り付け後、約2ヶ月弱たった頃の画像。 助手席の下で垂れ下がっていて、LEDチューブが丸見えです。 最初は屋内用の配線のカバー?のような ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2011年11月4日 02:06 ぷぅSWさん
  • ルームランプ同色ペイント

    マップランプカバーをボディ同色ペイント。 サングラスケースとランプスイッチにはカーボン調カッティングシートを貼り付け。 ルームランプカバーも同色ペイント。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年9月30日 01:26 けーきさん
  • ライト連動足元LED(成功

    前回失敗したライト連動ですが・・(関連ページ参照) 結局オーディオ裏のイルミネーションから引いてきました。 前回は妥協してACC連動になってたわけですが。 こんな感じです。実際はもうちょっと明るい。 シャッター速度早くしすぎたかな。 もう1枚 おまけ1 フットランプを4灯の青色LEDに。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年12月20日 18:21 ラク@DA17Wさん
  • LED第三弾

    アンテナスイッチも青にしました。 HALFのON表示も青です♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年11月29日 18:31 時宗さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)