ホンダ アコードワゴン

ユーザー評価: 4.15

ホンダ

アコードワゴン

アコードワゴンの車買取相場を調べる

自作・加工 - シフト・スイッチ - 整備手帳 - アコードワゴン

注目のワード

トップ 内装 シフト・スイッチ 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    E52エルグランド パドルシフト35GTR移植御利用頂きました☆

    E52エルグランド パドルシフト35GTR移植 手元でシフトのアップダウンが出来ます。

    難易度

    • コメント 1
    2011年8月10日 11:12 Bee☆Rさん
  • 塗装された小物たちpart.4

    後部座席側に着手~ 2回目なので手順も解っているのでサクサク分解です。 インナーハンドル?もサクサクです~ 特にこだわりはないのですが、プラサフグレーを愛用してるのですが ホワイトもあることをしった日でした~。 そして一気に完成へ! これで後部座席もフロント側と同じになったので違和感解消!の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年1月12日 20:47 ちょぴん@愛媛さん
  • PWスイッチ LED ALL点灯化 

    今回はオデッセイRA8のスイッチを流用しました。 綺麗に光ってます(^^)v 画像はオデのですが、バラして分かった事が・・・。 アコードの助手席・後部の全3つとオデッセイRA6~9の助手席は中身が全く同じです!! 要はハンダ等に自信の無い方は、オデの助手席側のスイッチを買って付け替えれば、 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2009年12月18日 02:06 チョロQ改さん
  • 光らないパワーウインドウ スイッチを光らせたい

    すでに分解してしまっていますが、KA7(KA8もOK)のパワーウインドウのスイッチです。 アコード君のスイッチも分解してLEDが入るように削りました。あと、KA7のスイッチの内側の部分が入るようにも削っています。 LEDとKA7の部品を付けます。 配線は凄く細くないと取り回しが難しかったのでUSB ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2009年12月8日 19:46 きんぼ-さん
  • PWスイッチ LED4灯化 Ver2

    作業内容は前回と一緒なので、違う部分だけ更新していきます。 年式によってなのか、自分ので作った時はLEDの入る穴にハンダが流し込んであったのに、これはありませんでした。 今回のLEDは3mmではなく5mmを使いました。 フラッシュありだと、当たり前ですが・・・全くわからん!! 写真では青っぽく見 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2009年12月4日 00:33 チョロQ改さん
  • ドアレバー分解

    まずは、元の形を観察しておきましょー。 ここで注意しなければならないとこは、ばねの掛かってる向きでしょうね。 運転席には、ドアロックスイッチ?が付いてるので取り外しますが ねじ2本なので簡単に取れます。 そして出来ました。 かしめられてるので、その部分を円に近づけると取れるので、 要はまたかし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年11月22日 19:28 ちょぴん@愛媛さん
  • パワーウィンドウスイッチ分解

    さくさくっと取り外して、電動格納ミラースイッチはクリップで固定されてるだけだけなので省略。 ウィンドウスイッチはまずねじ4本。 すると本体が取れるので、クリップ6箇所で固定してるカバーを取りましょう。 すると基盤が見えて、それもねじ4本固定。 と、思いきや! 基盤の裏に隠しねじ1本。 これは基盤 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年11月22日 16:42 ちょぴん@愛媛さん
  • エアコンパネルLED化 & 液晶反転

    何度も失敗・修正をしてやっと仕上がりました。 後は作動確認ランプを白に打ち替えたのですが、違う色にして、偏光シート変えたいと思います。 最初は純正の球をLED化してみました。 光も散ってないし、暗すぎる! ボタンも点いてるんだか、イマイチ分からないし。 ユニバーサル基盤にFlux3発を直列に ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2009年11月20日 20:36 チョロQ改さん
  • PWスイッチ LED4灯化

    アコードで光らせてる方、多いですよね。 結構気に入ってます。 オデッセイのRA9のスイッチを使用しました。 ※注意・・・アコードとオデッセイではバラし方が違います。 黄色○の3カ所がオデはハマってるだけなのに対してアコードはビスで留まってます。 じゃぁまんさんにもらった3mm白色LEDを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年9月14日 22:52 チョロQ改さん
  • GT SHIFT

    思いつき作業です。 初めてこのアコワゴに乗り始めた頃から この「Sマチック」について違和感を感じていました。 それはシフトアップが奥に倒す シフトダウンが手前に倒す って所がきにくわなかったのです。 レース車両(GTなど)の車載カメラを見ると 全く逆なのである。 僕が思うに、加速G、減 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2009年8月12日 16:52 はや北さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)