ホンダ アコードワゴン

ユーザー評価: 4.15

ホンダ

アコードワゴン

アコードワゴンの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - アコードワゴン

注目のワード

トップ 内装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    AUDI TT 8N型 ルーフライニング張り替え

    TT 8N  天井の布が垂れ下がってしまっています。 剝がして新しい生地に張り替えます。

    難易度

    • コメント 0
    2023年2月22日 15:19 artbodyさん
  • ドアロックアクチュエーター交換

    先日ラジエーター交換後、エアコンが動作しないという悲しき事態に見舞われましたが、原因がコンプレッサー前のコネクターの差しが甘かったことでした。 オシッコモラシタヨ。 中途半端ヨクナイ。 ということで大きな出費もなくなったので半年ぐらい放置してたR右のドアロックアクチュエーターをオクでポチって交 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月13日 15:14 Tequila@CF6さん
  • 車内静音化7の5(ダッシュボード助手席側)

    高速で継ぎ目を通過する際にダッシュボードから「バン」と鳴るようになりました。 音楽聴いてると気にならない(家族も気にならない)レベルですが、鳴ってるので治します。 明らかに室内から。樹脂vs鉄ではなく、樹脂vs樹脂の音感。 白丸の嵌合部で、ピラーガーニッシュとダッシュボードが10mm×150m ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月19日 20:02 トモ☆パパさん
  • チン◯みたいなモノ。

    コレだいぶ前につけたヤツ。 昭和のチャリンコ用のハンドルグリップラメ仕様のヤツ。 完成してたわけじゃなかったんですよ。 指でさしてる部分 ブッサイクですからね〜 なんか良い手立ては無いかと放置しとったのですよ。 さっきのブッサイクなつなぎ目をなんとかしたいなと思って車庫にある材料をいろい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月24日 17:28 はや北さん
  • 光らなくなった所直す。

    かなり前からなのですが、 指でさしている部分の エアコンOFFボタンと温度設定ダイヤル周りよに照明が不点灯になってしまったので 直す事にしました。 ただしこのエアコンパネルはノーマルではなく、 既に人の手によってLEDカスタムされた物を譲って頂いた物ですので 簡単に直るかどうかは開けてみなければ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月24日 16:15 はや北さん
  • ドアシール部破れ補修

    かなり昔から助手席側のドアシール※が破れています。 ドアを閉めた際に、シートベルトの金具を挟んだと思われます。 ※シール,L.フロントドアーオープニング 手頃な価格の中古品なく、傷口が大きくなる前に修繕します。 あと、こちらも。 まだ破片はくっ付いてますが、ちぎれると「穴」となり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2020年5月17日 22:29 トモ☆パパさん
  • 車内静音化12(ラゲッジスペース)

    シンサレートを110mm×100mmで切り出して設置(敷くだけ)。 オートメカニック誌5月号の記事を参考。 周囲に押し込めるので、もう1周り大きく切り出しても良いかも。 レジェトレックスは3年前に施工。 リア周りの静音化では一番効果ありました。 スペアタイヤまで外す機会はあまり無い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月29日 14:51 トモ☆パパさん
  • 車内静音化11(テールゲート)

    車内のシンサレートの未施工箇所は、このテールゲートとルーフ部のみ(ルーフ部はハードル高く、きっとやれないかも…)。 見えなくなる所なので、クオリティの低さはご容赦ください。 今までの静音化作業を通じて、シンサレートに過大な期待はしなくなりました。 が、消音材の性質(その繊維が振動(音)を熱に変換 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月16日 22:54 トモ☆パパさん
  • カットオフスイッチのメッキ剥離&塗装

    完成画像を追加。 赤がうまく写らずピンクに... カットオフスイッチのメッキハウジング?のメッキ剥離をしました。 ハウジングに乱反射し意外に見難いので塗装仕上げに... エッチング液が古いので6時間掛かりましたが無事うまく剥離できました。 剥離後、プラサフ吹いて乾燥中... いつもの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月7日 18:35 yuuki-RB3さん
  • 車内静音化2の6(フロントドア)_解決

    フロントドアからの異音。 約1ヶ月の間発生していないので、恐らく解決したのでしょう。 原因はドアランプスイッチ(スイッチASSY.,ドアー)。 スイッチのゴム部が破れていたので、昨年の11月に手許のスイッチと交換(昔、4個1,080円で購入してあったもの)。 以降、ここから異音が発生していた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月4日 17:41 トモ☆パパさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)