ホンダ アコードワゴン

ユーザー評価: 4.15

ホンダ

アコードワゴン

アコードワゴンの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - アコードワゴン

注目のワード

トップ 内装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    AUDI TT 8N型 ルーフライニング張り替え

    TT 8N  天井の布が垂れ下がってしまっています。 剝がして新しい生地に張り替えます。

    難易度

    • コメント 0
    2023年2月22日 15:19 artbodyさん
  • 純正ハザード撤去&カットオフスイッチ(キルスイッチ移設)

    ステアリング上にハザードスイッチを取り付け便利になったのだが、駐車状態から再移動させる時にハザードOFFをついつい純正ハザードスイッチで行ってしまい混乱してしまうので純正ハザードスイッチを撤去することにしました。 撤去跡を活かすためにカットオフスイッチを移設しました。 (リレーを使ってバッテリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月3日 20:17 yuuki-RB3さん
  • ツマミ交換

    もらいもの アルパインのCDE-W203Jiというヘッドユニット 使えるのかどうかは電気流していません。 ツマミを外して 見比べてみる 同じD型の差し込みですね。 左は純正改のホイルナットツマミ はい完成! エアコンの温度ツマミにしました(  ˙ ˡ̼̮ ˙ ) かわりに付けておきま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月29日 12:51 はや北さん
  • シガライター発光部の改良LED化

    画像はいきなりの完成画像で昼間でも充分違いが判りますが、写真画像では周りの反射光しか判りません。 (数回使ったのでタバコの燃えカスが...) 中古のためイルミを点灯させてもほとんど判らないぐらい暗いのでLED化に踏み切りました。 スペース的にかなり厳しいので一晩考えましたがシガライターを分 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月28日 12:26 yuuki-RB3さん
  • 車内静音化2の5(フロントドア)とエアバッグリコール

    まだやってます。ドア異音対策。 今月「も」内張剥がすのは今日で3回目。 1/5(今月1回目) ダイソーで仕入れたフエルト材を用いて、ドア鉄部と接触する内張の外周にぐるっと貼り付け。これでライニングのビニール部と、他所の接触はなくなったはず。 結果、改善せず。 1/9(2回目) 先月22 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月25日 20:19 トモ☆パパさん
  • 車内静音化2の4(フロントドア)

    内張り剥がすのは今月3回目。 12/18の施工で異音は感覚的に7割ほど減りましたが、まだ消えません。 前回は「圧の掛かった時、(ドア)鉄部vs(内張り)ビニール部が擦れて湿った異音が発生」と仮定し対策を処置。 今回は、硬めの緩衝材を内張りの内側に数枚重ねて貼り付け。ビニール部に直接「圧」が掛か ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月22日 16:52 トモ☆パパさん
  • 車内静音化2の3(フロントドア)

    ある異音が解決すると、なぜか別の異音が気になります。 不思議です。 助手席側フロントドアから、湿った感じの「わっさわっさ」音(?)がします。 昨日も処置したのですが治らず… 改めてよーく観察、内張のビニール部が擦れて黒くなってます(白丸の箇所)。暗いですが黄色丸の箇所も擦れて黒い跡があります。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月18日 20:34 トモ☆パパさん
  • 車内静音化10(マップランプ)

    車内からのビビり音、残っていた発生源やっと判明。 原因は「ルーフライニングブラケット」※の振動。 ※マップランプの所 異音はCD消して走行音に集中すると分かるレベル。 ルームランプを手で押さえると音に変化あり、早速観察。 何故かこのボルトが欠落(1枚目赤マルの箇所)。弄ったことのない所 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月1日 09:23 トモ☆パパさん
  • デッドニング

    ブチるを剥がして💦 2時間わ落としたかなw 途中経過 完成www

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月13日 13:31 kk_shou74さん
  • ヘンテコなレバーかもしれないけど。

    オートマだから パーキングブレーキ引かないですか? 私は凍てつく冬でも引いてます。 ゆえによく触ります。 このクルマは素材が皮でもなく 何の自己主張もありません。 寂しいです。 社外品に変えるのも良いのかもしれませんが、 サイドブレーキって 握る時変な握り心地が変なのは嫌だなと思って。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年8月12日 07:13 はや北さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)