ホンダ アコードワゴン

ユーザー評価: 4.15

ホンダ

アコードワゴン

アコードワゴンの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - アコードワゴン

注目のワード

トップ 内装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    AUDI TT 8N型 ルーフライニング張り替え

    TT 8N  天井の布が垂れ下がってしまっています。 剝がして新しい生地に張り替えます。

    難易度

    • コメント 0
    2023年2月22日 15:19 artbodyさん
  • 車内静音化7(ダッシュボード助手席側)

    写真は2015年11月。 寒くなってきた頃に、助手席側のダッシュボードから「ピリピリピリ」音が。 この時は静音計画2676「ビビリ音低減モール」を使用し解消。以降、2回冬を越しましたが再発してません。 最初は取説通りにガラス面とダッシュボードの境に(お上品に)施工。解消しなかった事からお手製の押 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年6月17日 21:20 トモ☆パパさん
  • 車内静音化6(パキパキ音:試行錯誤編)

    走行中の車内からの「パキパキ」音。結構な頻度で鳴ります。 サブシールが原因とかメーカーで対策品出てるとか(でも新品に交換するのみで、又再発するとか)。 が、我が家のアコードワゴンも、今回ようやく解決(原因は意外な所)。 今までやってきた事を、順を追って記載します。 音の発生は明らかに後 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月5日 22:01 トモ☆パパさん
  • フットライト装着

    車内が暗すぎるので、シガライターのイルミ配線から電源を取り装着しました。 作業は簡単なので省略します。 ついでにドリンクホルダーにも。 こんな圧着端子があるとは知らなかった笑 かなり便利。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月29日 23:31 ヘルシーパスタ大盛りさん
  • ロック(アームレスト/トレイ)交換

    いきなり全バラですが^_^; トレイのロックが こんな風に折れたので 正常品比 念の為 アームレストのロックも交換 最悪アッセン交換かと思ったけど パーツ出てて良かった

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月26日 14:53 10兵衛787Bさん
  • グローブボックスLED化 ホワイト

    今更ながら、グローブボックス内に照明が来てることを知り …笑 LEDにしました。 球切れしてる状態でわからなかったんでしょうね。 従来の位置だと光の拡散が弱いので、中央の位置でLEDテープをつけました。明るさに困ることはありません。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月9日 21:36 まえ.さん
  • ドアノブ交換…(-_-;)

    運転席側のドアノブが割れました…(+o+) こんなコトってあるの~(´゚д゚`)? 形状の問題?経年劣化?金属じゃなぃから? やっとこさCF2用をネットオークションで入手!! 何週間もかな~り不便しました…(-_-;) サクッと丸ごと交換です(・ω・)ノ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月12日 02:34 かるちょ!?さん
  • カーテシーランプのレンズ交換

    だれでも自由にもぎ取り購入できるジャンクヤード 伊丹車両さんをブラブラして発見! RA7オデッセイから外しました。 が、RA7純正が赤いカーテシーランプではなく。 輸出ホンダ車用を流用していた車から外しました。 手ブレな写真((((;゚Д゚))))))) 上は うちのアコードワゴン純正クリア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月7日 22:07 はや北さん
  • ドアミラースイッチへLED組み込み

    前々から迷っていたのですが気合いを入れやってみました。 ヤフオクで入手しても良かったのですがちょっと気に入らないとこがあり自作しました。 (ヤフオクの物は格納ボタンのLEDが大きく明る過ぎ自分の理想とちょっと違う。) 使ったパーツはアコードのスイッチ以外はステップワゴンRF3用スイッチの "M ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年10月4日 11:09 yuuki-RB3さん
  • ドアロックスイッチ発光部の改良

    いろいろ悩んだ挙げ句、ウインドウロックスイッチと統一感を出すため、プラモデルのランナーで3mm程度の赤いものを物色し2ミリ弱の長さで切り出したものを瞬着で固定。 透明度の低いものを埋め込んだが以外に明るい... しかし、見た目も取って付けた感が減り良くなったので満足。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月30日 08:35 yuuki-RB3さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)