ホンダ アコードワゴン

ユーザー評価: 4.15

ホンダ

アコードワゴン

アコードワゴンの車買取相場を調べる

取付・交換 - エンジン - 整備手帳 - アコードワゴン

注目のワード

トップ エンジン廻り エンジン 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け 特に低中速のレスポンスが向上するのがオススメです☆ 試乗後にお支払い対応しておりますので体感出来るので安心して購入してもらえます。 東京都町田市小川1704-1 ビーレーシング 町田街道沿い 東名横浜町田ICから5分の所に御座います。 問い合わせ ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年11月9日 10:06 Bee☆Rさん
  • インテーク側パーツ組み付け vol.1 (ノックセンサー、ウォーターパイプ組付け)

    さて、タイベルカバーして、クランクプーリーも組め、タイベル側作業はほぼ終わったんで、エンジンの向きを変えて、インテーク側のパーツ組付け作業やっていきたいと思います。 まずは、ウォーターポンプからサーモスタットホルダーに続くウォーターパイプの取付けから。 このウォーターパイプも実は少し悩みました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月25日 15:57 HONDAISMさん
  • タイベルカバー、クランクプーリー組付け

    さて、バルブクリアランス調整も完了したんで、ぼちぼちタイベル周辺パーツさん達ともお別れしようと思います。 再度、忘れ物ないか?タイミング合ってるか?をよぉ〜く確認して、・・・ タイベルロアカバーのご登場です。 元々、そう汚い状態ではなかったのですが、どうせなんで、艶消しブラックと艶ありブラックで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月24日 22:39 HONDAISMさん
  • エンジンマウントブラケット検証&組付け

    さて、タイミングベルト周り作業が完了したんで、タイミングベルトカバー組付ける前に、エンジンマウントブラケットを組付けしなければなりません。 ただ、エンジンマウントブラケットは、搭載されてる車輌によって形状違ってる可能性ありますので、検証しておきます。 ちょいと見難いですが、右側BB6用で、エンジ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年6月22日 15:51 HONDAISMさん
  • タイミングベルト周り組付け vol.4(バランサーベルト組付け)

    vol.3からの続き。 さて、タイミングベルトが組めましたので、お次はバランサーベルトですね。 ってな訳で、まずはフロントバランサープーリーの組付けから。こちらも、サビ出てましたので、軽く磨いておきました。 バランサーシャフトがクルクルと回っちゃうんで、テキトーなドライバーをシャフト横の穴にぶ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月22日 08:20 HONDAISMさん
  • タイミングベルト周り組付け vol.3(タイベルト組付け)

    vol.2からの続き。 さて、タイミングベルト組付け準備整ったんで、ベルト組付けていきますよぉー!! 品番は、『06141-PCB-315』です。因みに、こちらの品番はCL1用です。と言うのもBB6用は販売終了との事。。。ソレ聞いた時、えっ!?それマジですか??品番の統合とかでもなくてですか? ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月20日 22:35 HONDAISMさん
  • タイミングベルト周り組付け vol.2(タイベル周辺パーツ組付け)

    vol.1からの続き。 お次は、タイミングベルトテンショナー周辺パーツの組付け。これは、タイミングベルトアジャスターのシャフトですね。 スタッドボルト状になってて、ボルトごと緩まないようにですかね?ロックタイト塗られてたんで、ロックタイト塗って締付けです。 んで、タイミングベルトオートテンショナ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月20日 21:44 HONDAISMさん
  • タイミングベルト周り組付け vol.1(タイベル周辺パーツ組付け)

    さて、やっとこさカムシャフト組めたんで、お次はタイミングベルト周りの組付けです。 では、順番に組付けやっていきましょう。まずは、タイミングベルトリアカバーの装着。 きっちり洗浄しておきました♪♪ 裏面のカバーとシリンダーヘッド当たり面には、ゴムが付いてて、ボンドが剥がれてきてたので、接着し直し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月20日 21:13 HONDAISMさん
  • カムシャフト組付け vol.8(カムホルダー締付け)

    vol.7からの続き。 さて、カムホルダーのセットができたんで、カムホルダー上にプレート載っけます。 念の為、インテーク、エキゾースト元位置にもどします。 んで、ボルトをセットして、あとはボルト締め付けですね。 んで、ボルト締め付け順の確認。まぁ、どんな部品、場所でも、基本ボルトナット締め付け ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月20日 15:54 HONDAISMさん
  • カムシャフト組付け vol.7(カムホルダーセット)

    vol.6からの続き。 さて、カムシャフトをヘッドに載せ、センター部3つのカムホルダーのセットができたんで、ここからは液体ガスケット作業あり、一気に仕上げなくてはならないんで、しっかり準備しておきます。 と言う事で、カムホルダー上のプレートを洗浄しておきます。このプレートは、カムシャフトへのオ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月20日 15:50 HONDAISMさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)