ホンダ アコードワゴン

ユーザー評価: 4.15

ホンダ

アコードワゴン

アコードワゴンの車買取相場を調べる

マフラー交換 - マフラー - 整備手帳 - アコードワゴン

注目のワード

トップ エンジン廻り マフラー マフラー交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • マフラー換えました(^^♪

    先日、某オクにて 『REMUS RTF』をゲト(*^^)v 取り付けは行きつけのショップにお願いしました。 入庫前。 ピットインしてリフトアップされました。 純正マフラーの取り外しです。 『REMUS RTF 92×78スクエアW』です。 これは運転席側(右側)になります。 どんな音かお ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年7月8日 00:31 ART YAMAGUCHIさん
  • モデューロ スポーツマフラー装着

    実はリアビューをやり変えた後に作業してたのですが すっかり忘れてました…orz グッJobさんより譲って頂いたモデューロのスポーツマフラーです。ありがと~グッJobさん♪ 純正より小振りですが重量感はソコソコあります。 (上:純正 下:モデューロ) さてさて、ジャッキアップします。 マイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年7月1日 00:27 くまトモさん
  • マフラー2本出し化

    CF6オーナーにとっては、羨ましすぎる CH9の両出しマフラー どうにか取り付けることが出来ました。 作業は、お決まりの すなFACTORY フジツボ製のレガリスR CH9用です。 私は補助的な感じで、 ここからの力技作業の大部分は、 すな@播州さんがメインです。 ありがとございました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年6月2日 02:56 グッJobさん
  • マフラー取付

    ハイブリッドメガホンマフラーを中古で購入マフラー単体の為、ガスケット、ボルト交換。吊りゴムはそのまま使用

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年2月17日 21:08 Yasuyuki(GRS18 ...さん
  • レガリスR加工~

    レガリスR付けた時から~ パイプ切りっぱなしの出口が、もの凄く気に入らなくて・・・・ なにか良いマフラーカッター無いか色々捜した結果! 知り合いのレガシィー乗りから、マフラーカッター頂きましたぁ~ 早速仮合わせ! 内径は、ドンピシャですがぁ・・・ モロバンパーから飛び出し・・・・(爆 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2007年11月18日 18:12 みっちゃん~さん
  • マフラー交換

    購入時からHONDAアクセスマフラーが着いていました。 音も形も結構気に入ってましたが2本出しに興味があったので交換。 ネットで購入した為、勘違いからとても太っいモノが・・・ こんなに・・・ ちなみに100πです。 装着するとこんな感じ。 バリバリ音がモノすっごいですΣΣ(゚д゚lll) 1ヶ月位 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年9月29日 23:07 けーきさん
  • マフラー交換

    届きました~ ノーマルマフラー 長い! 1時間弱ですべて終了

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年9月4日 20:44 きっしー号さん
  • マフラーエンド交換あくまで純正部品で!!

    マイカーはエアロレスのため腰高な感じ!純正マフラーエンドもかなりくたびれてきてたのでボリュームアップを兼ねて交換^^ ボリュームアップはした気がしますがどうでしょう?音も静かで低予算ですしやっぱり純正部品は◎です^^詳細は改めてフォトギャラリーにUPしまーす

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年5月1日 15:01 pacific-hondaさん
  • アペックス隼マフラーに交換

    右側が取り外したミラクルファイアーボウルで左側が隼マフラー。パイプの曲がり具合はほぼ同じ感じ。ヤフオクで中古を購入。 隼の方がメインサイレンサーが長いやね。ワゴンに取り付けると長さが足りないのでミラクルと同じようにマフラーカッターを付けます。 触媒側のパイプ。ミラクルは50φに絞ってますが、隼は6 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年4月21日 22:28 ヒーコさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)