ホンダ アコードワゴン

ユーザー評価: 4.15

ホンダ

アコードワゴン

アコードワゴンの車買取相場を調べる

取付・交換 - 冷却系 - 整備手帳 - アコードワゴン

注目のワード

トップ エンジン廻り 冷却系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。

    今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん
  • 安心総点検

    ん~ どうもリザーブタンク内のラジエター液の減りが早いなぁ・・・ と思っていたトコロ、雑誌の安心総点検初回半額キャンペーンの広告が目に留まりチューニングショップかぁ~何々ホンダ車専門!?老舗!?何より6年過ごした横浜に!?ってコトで土地勘もあるしぉ邪魔してみました。 この安心総点検・・・車検時の点 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月10日 02:11 かるちょ!?さん
  • あれれ?A/Cが効かないぞ!?

    雨天時にフロントガラスの曇りがどうやっても解消せず、ムシムシと・・・ A/Cも効かない!? ってコトで持ち込み点検修理に・・・ ラジエタークーリングファンモーターの交換が必要でした・・・ モーター,クーリングファン(ND)  (19030PT003) x1 総額2万円強でした・・・ 走行距離 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月11日 03:03 かるちょ!?さん
  • ラジエター液漏れ・・・

    独特な香りが漂いラジエター上部のカシメ部分からの液漏れが発覚!? ・・・リザーブタンクの減りが速い速い!! 車両購入元がオークションにて純正同等品を手配してくれ、LLCと合わせて地元ディーラーにて交換してもらいました。 この時は気付きませんでしたが、付属してたラジエターキャップが純正形状B(N)タ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月11日 00:21 かるちょ!?さん
  • ラジエーター交換

    ディーラーでDENSO製純正型番指定されたのでDENSO対応社外品寄せたら、実はTOYO製が付いていた車両でした。クーリングファンは加工(無料)して取り付けて貰いました。画像はラジエーター本体を除いたホース、クリップ、クーラント、キャップ他と工賃。 このキャップ口が異なる事で元がTOYO製と気付く ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月4日 14:25 GF-CH9さん
  • ラジエータ おもらし クラック&オイルパン おもらし

    ディーラーでオイル交換したら、オイルパンから オイル漏れで、早めにやったほうがいい、、というが、16000円だって、、。。   近くの工場にだしたら1万だっていうので、オイルシールだけみたい...そうこうしてたら ラジエーターのアッパータンクあたりにヒビがはいって、LLCもおもらしし始めとのこと。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2015年8月29日 18:50 east powerさん
  • オーバーヒートの原因

    オーバーヒートっても水温が上がったってな具合ですが純正水温計の半分より上にいけば後付けメーターならいい温度だったでしょうw原因は電動ファン(エンジン側)のお疲れ…という事で交換しました。 ファンのボルト取って上から差し替えて♪なんていかないのがホンダさんです♪ヽ( ̄▽ ̄)ノ←一応試したw ラジエ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年8月14日 23:58 フリーなlifeさん
  • ラジエーター交換したったぞ

    ラジエーターがお漏らししてしまいましたので 交換したいのですが、 純正ラジエーター  19010-PCA-J53 ラジエターCOMP. (DENSO) \82400 高い、高すぎる、マジ高すぎる。 却下 ヤフオクで 「新品1年保障 \11000 」  のラジエーターを購入。 安い、安 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年3月17日 00:52 かみとおりさん
  • 先端未だ行方不明なのであります

    記憶に無いくらい久々にラジエーターキャップを眺めてみたら えらいことにキャップの先っちょが行方不明なのでありました。 (左:新品、右:先端行方不明品) 焦って新品に好感しましたが、先端は行方不明なのであります。 ってか、ラジエーターの中しかありえない・・・ → ラジエーター外さないと取り出せない ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年1月12日 16:18 かみとおりさん
  • ラジエターと、LLCと、キャップ交換

    わかりやすく着色しましたが、 ラジエターのアッパータンク部に亀裂が入りまして、クーラント漏れてきました。 GW5月3日にね((((;゚Д゚))))))) ウチから一番近いラジエター屋さんに即連絡しました。 西屋ラヂエターさん。 皆さんのお住まいの都市にも大体ラジエター専門業者さん居ると思います。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月8日 01:30 はや北さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)