ホンダ アコードワゴン

ユーザー評価: 4.15

ホンダ

アコードワゴン

アコードワゴンの車買取相場を調べる

取付・交換 - 冷却系 - 整備手帳 - アコードワゴン

注目のワード

トップ エンジン廻り 冷却系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。

    今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん
  • サーモスタット交換♪

    水温が下がらなくなったので交換、バーナーであぶったけどほとんど開かず…それにしても純正の水温計はあてにならんですね(;´д`)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年2月4日 13:58 でめきん♪さん
  • ラジエーターとタイミングベルト交換

    アコードも10万㌔を超え、雨が降るとオルタベルトが滑り出していたので、タイミングベルトと一緒に交換。 ラジエーターは、タンクのカシメ部分から冷却水が滲むようになってきたので、中古を購入して自分で交換するつもりでしたが、トルコンに回っているラジエーターの配管は冷却水とばかり思っていたら、ATFだっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月27日 20:56 ラナーさん
  • ラジエーター交換

    丸長自動車さん ¥19,000は安いです~~

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月24日 18:40 car plaza ADVANさん
  • ラジエターキャップ交換

    SPACのキャップ購入し、交換。 オートバックスに置いてあるSPAC品番表を見たら CF7アコードワゴン用は54番と56番があって 車の仕様によって元々ついてるキャップの構造が違う為 ディーラ以外でその違いを年式型式で識別できない為 現在ついている物を一旦外して確認する必要がありました。 とい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年12月16日 23:52 はや北さん
  • 寒~い~夜だ~か~ら~♪(サーモスタット交換)

    写真は以前おばQさんに頂いたサーモスタットです。 恐らく純正サーモスタットが壊れました。 最近寒くなってきたのでヒーターを入れてるのですが 水温が上がらなく、ヒーターも走行しているとどんどんぬるくなってきて この季節にこんな状態では真冬になったら大変だと思い、 以前頂いたこのサーモスタットに交換 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2011年11月22日 21:38 はや北さん
  • ラジエータ交換

    ここ1ヶ月前からジワジワっと症状が・・・。 週1回程度、運転前に水量チェックしてましたが、 会社帰りにチェックしてみるとSubタンクが何やら嫌な感じ・・・。 500㍉のペットボトルの水が余裕で入ります(滝汗) 即、水を足しながら連れの工場へ。(会社から50㎞弱) アッパータンクとコアの間から水が滲 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年11月12日 20:57 くまトモさん
  • ファンモーター作動不良

    アッパーホースが邪魔でファンが外れな~い。月極駐車場で作業しているのでホース外せないしな~ 結局バッテリー外して強引に外しました。でもこないだラジエターがパンクして社外新品に交換したばかりなので慎重に・・・ モーターを止めているビスが外れなくて貫通ドライバーで叩きながら外していたらシェラウド破損ひ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2011年6月7日 18:02 ノブ!さん
  • ラジエターファン交換

    水温計が上がり気味になり、ディーラー点検によると左側のファンが故障しているとのこと。 購入11年で2度目の故障です。 前回の純正HIDバラストの時は保障期間だったので無償でしたが、今回はエンジンオイル、エレメント、カーボン清掃、洗車で6万円程の自己負担(Cカードなど値引きあり)でした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年1月31日 19:35 rossanaさん
  • ラジエターメッシュホース交換

    以前よーくんに格安で譲って頂いたメッシュホースです。 徐々にですがエンジンルームが光ってきてます。 まずはジャッキアップしてLLCを抜きます。 ドレンがあまり回し易い位置にないので、ヤケドに注意!! オイラのLLCは換えたばかりなので、再使用する事に。 綺麗なバケツに入れときます。 とりあえ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2009年10月18日 22:12 チョロQ改さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)