ホンダ アコードワゴン

ユーザー評価: 4.15

ホンダ

アコードワゴン

アコードワゴンの車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - アコードワゴン

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • O2(オーツー)センサー ※酸素センサ 交換

    この整備手帳を書く少し前に エキマニとフロントパイプを交換する整備手帳を書きました。 フロントパイプ交換する時は必ずO2センサーを脱着する必要があった為、 外してみた所、サビやカーボン付着が凄かったので、 この時点で新品を注文する事にして、 とりあえずは清掃して再装着していました。 数 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年10月25日 22:12 はや北さん
  • オルタネーター交換

    先日海外に発注していたオルタネーターが届いたので交換します。 北ラスベガスから3日で届きました。国内の下手なところで買うより早いかも? 外箱、中箱、マニュアルみ~んなボロボロアメリカクオリティ(笑) ファンベルトを外して・・・ オートテンショナーにメガネレンチを引っかけて、手前に引けばベルトが ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2012年9月24日 12:58 ttm@FL4さん
  • 社外キーレス取り付け

    やっと終わりました(;´Д`) 配線接続してドアロック! ガチャン! よし。 次! アンロック! カチャ・・・ ・・・ ・・・ あれ なんかアンロック音が小さいな うわ! 運転席しかアンロックされてないwwwwオワタ\(^o^)/ どうやら運転席横のドアロック配線は運転席 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年8月18日 07:09 てるひこ∞純正派さん
  • 純正キーレスアンサーバック機能。エーモン配線取り付け。

    みんカラの友達から、色々教わり純正キーレスアンサーバックをつけました。 配線図など、提供してもらい、時間かかりましたがなんとか。 アンサーバックでロック確認しやすくなりました~(>∀<●)ノ これは、ドアアンロック、ロック配線。。 ハザードから、ウィンカーへの配線。。写ってるのは、ダイオート ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年7月8日 00:09 @kenjiさん
  • 【補足】 エーモンアンサーバック取り付け

    みん友さんからリクエストがありましたので エーモンアンサーバックの取り付け方法を補足します。 分かりにくい画像かもしれませんが、参考までにどうぞ。 リレー1245の黄色線をハザードとサイレンブザーに取り付けますが、 サイレンだけを消したい場合は、 トグルスイッチを使う事で一時的にブザーを鳴らさ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年7月6日 19:56 てるひこ∞純正派さん
  • アンダーイルミネーション取り付け

    今回使用するのはヤフオクで見つけた1m×2本の 側面発光型のテープLEDです アコードのサイドステップは約1m90cmなので 1mのLEDではたりないのでこいつもオートバックスで購入。 60cm。 こいつはシガー電源付きなので電源はこいつからもらう事に。 つなげて1m60cm。 もともと60cmの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年7月1日 06:09 アコーディングさん
  • バッテリーターミナル交換(-) アース一部除去

    マイナス側が混雑してきたのでついでにターミナルとボディアースケーブルの交換をしました。 写真は純正ケーブル(8ゲージ?)と交換する4ゲージのケーブルです。 もっと太いケーブルでも良かったんですが、手持ちの工具では圧着できない&余り材料を有効利用するために4ゲージに・・・ 今回はマイナス側のみ行 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2012年6月23日 13:07 Tak@CM2さん
  • オルタネーター交換

    リビルト品です リビルト品です 発電量が0.5V上がりました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月28日 23:43 car plaza ADVANさん
  • シガーソケット 増設

    アコードワゴンのシガーソケットにはフタがついており、シガーをさした状態ではフタが半開きになり見栄えが悪い・・・ ということでシガーソケット増設しました。 使用したのはコレ。 ヒューズボックスから電源が取れるやつです。 シガーソケットは、足下の左足をおく部分の上に設置 電源はACCから アースは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年4月16日 15:29 ttm@FL4さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)