ホンダ アコードワゴン

ユーザー評価: 4.15

ホンダ

アコードワゴン

アコードワゴンの車買取相場を調べる

ボディ・ホイール - 洗車・ワックス - 整備手帳 - アコードワゴン

注目のワード

トップ カーケア 洗車・ワックス ボディ・ホイール

  • オススメ記事

    POTY殿堂入りも果たした絶品ボディカバー

    愛車を守る絶品ボディカバー! みんカラユーザーに支持されるのには理由があります。

    オススメ度

    2022年4月15日 ボディカバー専門店カバーランドさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    国内の市販車最速カー!日産GT‐Rのガラスコーティング【リボルト高崎】

    コーティングショップ【リボルト高崎】の小林です。 コーティング専用高輝度LED照明完備。完全室内作業、室内保管でお客様のご来店を心よりお待ちしております。 ※施工受付は完全予約制となっております。ご不明点等御座いましたら、お電話またはメールにてお気軽にお問い合わせ下さい! 日産GT‐Rのご紹 ...

    難易度

    • コメント 0
    2024年3月27日 17:12 REVOLTさん
  • ☆アコードワゴンの洗車☆

    今日は夜勤明けで愛車ステラの洗車を完了してから父親のアコードワゴンに乗り換えてガソリンスタンド⛽の洗車機にて洗車しました✨(o^-^o) からの… ステラと同じパターンでCCウォーターを使ってボディに窓をコーティングして☆( ・∇・) CCウォーターを使っていると本当にキレイな仕上がりになるの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月27日 17:15 ヴィステラさん
  • 錆々のボディのポリッシュ作業

    エンドレスブレーキパッドのダストが錆びて黄色くなったボディ( ;∀;) ポリッシュ作業でリフレッシュします。 エンドレス恐るべし((((;゚Д゚)))) 細かい所は手作業で行います。 この後、洗車機通してから帰って仕上げ作業をしました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月17日 22:12 ラナーさん
  • 2016年2月28日洗車

    今回は初めての場所に行きました。 場所は練馬です。 ボディ洗車にホイール洗浄、タイヤワックスにフロントガラスのみ撥水加工しました。 水が10円ずつ取られちゃいますが綺麗な場所なので、ココはありかもですね。 秘密基地に戻って来てからはボディ磨きしてました。 それにしても傷だらけで綺麗にならない~(; ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月28日 19:50 tatsu☆0321さん
  • 大黒オフの為洗車~(^_^;)

    自宅駐車場の左側が土なんで、 雨降ると返り土でホイールのリムの中とドアパネルがエライ事になります(^-^ゞ 今回は初めての場所大井にて~

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年6月29日 09:32 tatsu☆0321さん
  • 2016年3月20日洗車

    ディーラーに行く為、洗車~☆ 場所はいつもの小平で~(^-^ゞ ボディシャンプーとホイール洗浄のみです~(^^;

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月24日 08:36 tatsu☆0321さん
  • 久しぶりの洗車~

    やっと洗車出来ました☆ 今回はボディ洗車にホイール洗浄、 後は家に帰って来てから、ガラスの雨ジミ、油膜除去からのアメットビーでの撥水コーティングを施工しました。 場所は初めての新座ででした~!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月25日 20:04 tatsu☆0321さん
  • 本意ではなかったですが。

    急に自由ヶ丘に行くと言い出したので、 さすがに雨垂れヨダレ仕様では行きたくなかったので、 時間もお金も無かったので、意を決してバケツに水を汲んでガレージへ。 マイクロファイバークロスで、ボディ部とガラス部はクロスを別けて拭きました。 ホイールはホイール専用のシートで拭きました。 今度ガッツリ洗車し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年7月8日 12:40 tatsu☆0321さん
  • オフの為に洗車

    場所は杉並のサンズにて~。 ボディ洗車とホイール洗浄のみでした。(^-^; 水が毎回10円取られるのが痛いです(((・・;)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月11日 18:42 tatsu☆0321さん
  • 水洗い時の洗車スポンジが軽くなったことで洗車が楽になった。

    水道の水流でホコリが洗い流されるのと水洗い時の洗車スポンジが軽くなったことで洗車が楽になった。ブリス使用のアイデアでは、直射日光の下でプリスコートする際に、スポンジの代わりに水が滴るくらいの拭き取りクロスで伸ばすとブリスが乾かなくてムラになりにくい。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年6月18日 02:41 Blissshopさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)