ホンダ アコードワゴン

ユーザー評価: 4.15

ホンダ

アコードワゴン

アコードワゴンの車買取相場を調べる

整備手帳 - アコードワゴン

注目のワード

  • オススメ記事

    雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」出現!

    驚異的洗車体験をもたらすMonsterシリーズに、雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」が出現! 雨の日もバチバチ見える撥水力を体感せよ!!

    オススメ度

    2023年3月31日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    最大排気量がライダーを唸らせる!BMW R18のガラスコーティング【リボルト高崎】NEW

    コーティングショップ【リボルト高崎】の小林です。 コーティング専用高輝度LED照明完備。完全室内作業、室内保管でお客様のご来店を心よりお待ちしております。 ※施工受付は完全予約制となっております。ご不明点等御座いましたら、お電話またはメールにてお気軽にお問い合わせ下さい! BMW R18のご ...

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月20日 17:24 REVOLTさん
  • ロアアームブッシュ交換 その② (フロント)

    抜けないまま、業者に丸投げするのはスッキリしません。 なんとか自分で抜きたい。 ←アムテックスのツールが欲しくて買おうとしたら現在品切れ中・・・ 一万円ぐらいで売ってる安物は買ってもひん曲がると思うので買う気がしない なのでこっちを買いました。 じゃーん。12tプレス機 もちろん激安中 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月14日 19:08 ☆圭☆さん
  • PIAA FORMULA AERO WING

    2024.4.13ブレード交換(リヤ)。 PIAAのこのタイプ、街中で見かけなくなって10年くらいでしょうか。 当時気になった商品でしたが、正直「高かった」ので装着せず。 中古ですが、程度良さそうなものを今回入手。 スポイラー外してワイパーブレード交換。 ちょっとだけ面倒。 もちろん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月13日 22:56 トモ☆パパさん
  • ロアアームブッシュ交換 その① (フロント)

    走行中にガタゴト音が前からするので調べてみるとブッシュに亀裂が入っていました。 結構キツく「ゴンッ!」「ゴンッ!」と鳴るので早々に修理せねばいけません。 まだ綺麗なままのブーツもなんか切れ目が入っています。ゴンゴン当たってるからかな? とりあえずここも交換しておきます。 反対側も切れていま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月13日 21:48 ☆圭☆さん
  • 冬タイヤ→夏タイヤ

    398,358km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月8日 10:19 10兵衛787Bさん
  • 🔴エアコンフィルター交換履歴

    🔴エアコンフィルター交換 フィルターのみ見えてますが、専用の蓋もあります。 【24/04 130500㎞】 ・メーカー:ピットワーク ・品番:AY684-HN008-01 【20/10 106000㎞】 ・メーカー:ピットワーク ・品番:AY684-HN008-01

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年4月6日 16:36 25たんたん25さん
  • オイル交換(Gulf Arrow GT40 5w-40)175270km

    時期がやってまいりました。フィルターともども交換します。 今回はたまたま安売りに遭遇したのでガルフアローにしました。ADバン時代にたくさんお世話になったオイルです。 次は夏過ぎでしょうかね。 4/25追記 トルク感の向上を感じられるいいオイルです。 4速、5速低回転で粘って走れるようになり、ここ数 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月31日 16:48 fencer512さん
  • エンジンブロックの折れたボルトをリペア

    うっかり折ってしまったボルトのリペアをします。  マウントブラケットの上部 エンジンブロック側です。  振動を吸収する部分のボルトなので放置は出来ないんですよね~ なんとか頑張ってみます。 ラジエーターファン外してアッパーホース抜いて遮熱カバー外してブラケット外して ん~~ せまい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月30日 22:44 ☆圭☆さん
  • エンジンマウント交換 その③ サイドエンジンマウント

    次にサイドエンジンマウントの交換に取り掛かりましょう。 邪魔なオイルキャッチタンクをはずして作業開始です。 その前に下から支えるポイントをミッション側からオイルパン側へと移動します。 そのままジャッキを当てると変形するので板などをかまして力が均等になるようにしておきます。 「上げる」のではな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月30日 20:16 ☆圭☆さん
  • エンジンマウント交換 その② ミッション側

    次は運転席側、ミッションマウントの交換です。 長くて尖ってるやつ(スタッドボルト)には17mmのディープソケットが必須です。 狭いのでなんとかなる工具を持っていればいいですが自分は持ってないです。 ちなみにソケットは5.5cmぐらいの深さがないと届きません。  自分的外し方ですが備忘録として ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月21日 23:10 ☆圭☆さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)