ホンダ アクティトラック

ユーザー評価: 4.15

ホンダ

アクティトラック

アクティトラックの車買取相場を調べる

車検 - 車検・点検 - 整備手帳 - アクティトラック

トップ 車検・点検 車検・点検 車検

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    R35 GTR 車検整備&LED(^^)/

    車検整備&LEDバルブ交換のご依頼でした(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月16日 15:11 ラッシュモータースポーツさん
  • ユーザー車検(令和5年4月追記)

    最初にユーザー車検の事前予約を行います。 軽自動車検査予約システムにログイン→予約→継続検査→受験場所選択→受験日時選択→車両番号及び有効期間満了日入力→完了。 以下は平成31年4月に港区いろは町の愛知主管事務所で実施した、平成29年5月登録HA8アクティトラックのユーザー車検内容です。 自動車検 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年4月25日 23:58 ぺぷとろんHさん
  • アクティトラック HA1 車検

    今回取り付け以来するパーツ タイミングベルト カムシール クランクシール タペットカバーパッキン ウォーターポンプ リヤブレーキシュー 2019年6月16日現在 走行距離 363750km 車検代 110470円

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年6月19日 02:09 rairairaisukeさん
  • ユーザー車検

    事前に軽自動車協会に確認したところ、クローラーじゃなくてもOKとの事でわざわざフロントと同じ純正鉄板ホイールを購入していました。全部塗装しなおして新品のタイヤを履かせて、2年に1回の装着です。お金もかかるが保管場所も必要だわ。 色々点検しましたが、一番大変なのがリアドラムの分解です。いつも大変です ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年6月13日 18:34 まぁ~しさん
  • コチラも初回車検ウケて来た。

    こんばんわm(_ _)m 先月は自分めのフィールダーを車検通して来ましたが、今月はコチラ。 親父のメインカーである、HA9型アクティトラックの初回車検を受けて来ました。 軽乗用車(50、580ナンバー等)は普通車と同じく初回は3年ですが、軽貨物車(40、480ナンバー等)は初回は2年、それか ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年4月5日 23:37 ゲジマユゲさん
  • 継続検査

    この車はエアコンが付いてないので、この時期は乗りたくないのですが…。 (;´д`) 致し方ないので予約して受験してきました。 とりあえず通すのを優先でヘッドライトはノーマルのハロゲンバルブに戻しました。 が、コレが後々面倒を起こすとは…。 ((((;゜Д゜))) で、問題がもう一つ、ウォッシ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年7月7日 18:05 ヨタ郎さん
  • アクティ 車検

    無敵君4号車のナンバーが来ないので3号車の車検を取るぜ😜ぱっと見で駄目なのがリアドライブシャフトアウターブーツ炸裂😪 ネットで調べても良く分からねーのに町の部品屋に問い合わせると何故か在庫持ってるミラクルっぷり😏同じ構造の癖に左右で別部品な所がホンダあるある🎵さらにそれを知ってて左右分かる ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年4月21日 21:25 農村スペシャリストさん
  • 継続車検

    今年3月に車検が切れてからしばらく放置していましたが、これから使いたいので路上復帰させます。 フーガの時陸運で書くように言われた点検記録簿を初めて書きつつ、ダメなところは調整、部品交換。 下回りの洗浄をしました。 朝一、自賠責契約と仮ナンバー申請して、相模支所へ。 11時ごろライン進入。いきな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年6月27日 07:57 火琉素肉~青~さん
  • ポンコツアクティ、車検場に行く

    ユーザー車検の記録を書くのを、すっかり忘れてました。 赤点だらけで見事に不合格。 検査用紙の写真も撮っておくべきだったなぁ。 よく話題になるVirus Win製のマフラー。 音量検査もなく合格してしまいました。 車検が切れていたので、仮ナンバーでの出動です。 簡単に仕様を紹介しますと… ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年2月13日 23:30 ムームームーさん
  • ユーザー車検行って来た!!

    車検場の様子 軽トラの車検費用 自賠責保険 ¥19,730 重量税   ¥6,600 印紙代   ¥1,500 合計¥27,830 車検手続きの流れ 車検の受け方〜当日は、補助員が付いてくれて安心して受ける事が出来ました。 無事ステッカーを貰って、終了!!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年5月12日 08:42 hase61さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)