ホンダ アクティトラック

ユーザー評価: 4.16

ホンダ

アクティトラックHA6/7

アクティトラックの車買取相場を調べる

車検・点検 - 整備手帳 - アクティトラック [ HA6/7 ]

トップ 車検・点検

関連カテゴリ

車検・点検

  • 12ヵ月定期点検 92924キロ

    12ヵ月定期点検です。 前回の車検は都合で 自分で持ち込んだので しっかり見てもらいましょう。 と言っても 大して乗ってないし 日頃から気にしてるので 何の問題もなく。 ついでなのでオイルは交換。 4月に替えていたので821キロしか 走っていませんが^^; 12カ月定期点検 11440円 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月11日 07:00 yanagidaさん
  • 緊急公道復帰

    DA63キャリー事故により 緊急で公道復帰しました 平成で役目を終えた44万キロアクティを 令和になって叩き起こしました クラッチ交換して駐車場移動倉庫位のつもり だったんですけどね…色々と手直しする所があるのですが 日々使わねばならないので。 年間3万キロは走るので次回車検50万キロまで頑張って ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月19日 14:18 KYOさん
  • 車検

    ユーザー車検に行って来ましたがヘッドライトの光量不足で車検落ちました… 帰宅後殻割して磨けば何とかなるかと思いヘッドライト分解しリフレクターを磨くも無反応です笑笑 写真は反射しないリフレクターです。 流石に22年も経てばヘッドライトも限界なので中古を探します。 後輩からバモスのヘッドライト借 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月13日 17:50 L.P.Gさん
  • 立ち合い車検

    76500km  20年目の車検です。 中古車の整備の程度がよかった。 下まわり油漏れ ねじ緩み点検。 フロントボンネット周り点検。 光軸の調整。 ブレーキの数値測定。 サイドスリップ測定。 スピードメーターチェック。 ブレーキオイル交換。 右 2か所ブーツ交換 交換しました。 ライニングも点検 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月11日 12:43 4+2輪\ジョイさん
  • 車検予約見積もり

    車検見積もり ヘッドライト光軸調整 ブレーキフルード交換 タイロッドエンドブーツ ロアアームジョイントブーツ 3月11日車検予約  20年目です。76500km 立ち合い車検で 約70000円で 車検を受ける予定です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月2日 07:25 4+2輪\ジョイさん
  • アクティちゃんの車検向けに点検整備するんぢゃ!③

    2/24作業 65,748㎞にて 朝イチ子どもを学校に送ってから作業再開! 昨日仕入れた安モンジャッキでアクティちゃんを降ろす。 ところが3.5t揚げのデュアルピストンジャッキに比べ、 高低差が稼げず当て木でようやく揚げれた、 と思ったら今度は下げ切っても当て木が抜けず…。 車載ジャッキでサイドを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月24日 21:33 大輪山キョウジさん
  • アクティちゃんの車検向けに点検整備するんぢゃ!②

    2/23作業 65,748㎞にて ハブプーラーでドラム開けて、 シリンダーやシューの残りなど点検。 まだまだ大丈夫そうなんで、 シューの表面にペーパー当てしてから掃除👌 フロントのブレーキ点検は写真撮り忘れ😓 パッドの残りもキャリパーも無問題👌 パッドの角にペーパー当ててから掃除して、 パッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月24日 21:30 大輪山キョウジさん
  • アクティちゃんの車検向けに点検整備をするんぢゃ!①

    2/23作業 65,748㎞にて 来月頭にユーザー車検に持ち込むべく、 セル坊に続いて我が家のアクティちゃんも点検整備するんぢゃ! 事前に準備したる消耗品類スタンバイ! アクティちゃんの何が大変って、 普段親父が乗りっ放し&使いっ放しだで まぁ〜あちこち汚い😑💦💦 エンジン点検のために荷台ゴ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月24日 21:30 大輪山キョウジさん
  • 車検 7回目

    前の車検から36000km走行。 前回も交換したミッションとデフのオイルは距離が延びたこと、前輪ドライブシャフトブーツは寿命が近いとの診断で交換することに。 エアフィルターは然程汚れておらず、プラグ(イリジウム)もまだ使えそう。 意外だったのは純正オイルが今もSMということでした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月8日 12:41 599LINEさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)