ホンダ アクティトラック

ユーザー評価: 4.15

ホンダ

アクティトラック

アクティトラックの車買取相場を調べる

整備手帳 - アクティトラック

トップ その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    【シェアスタイル】30系 アルファード/ヴェルファイア後期 パワーバックドアオープンキット 取付動画動画あり

    30系アルファード/ヴェルファイア後期パワーバックドア搭載車専用! 重いバックドアを自動でオープン! 車外からバックドアのスイッチを「二度押し」または「長押し」で電動オープンが開始します! お乗りの方、動画を参考にぜひご検討ください。 ※商品の動画などビシバシ撮影しアップしております。   ...

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月26日 10:56 株式会社シェアスタイルさん
  • ユニック…クレーン復活

    キャップタイヤ…使うとき…だけ…付けて… いらん時は外します…シッー♪ ブースターケーブルでワニグチ♪ いらん時は外します… あんまり…使わないんで~(笑) ホンで~ちゅーうか…動いた… ボタン=レバー…押したら…パイロットランプ…薄く…点灯♪ 復活♪久しぶりに…クレーンで遊んだ(笑) け ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 6
    2014年9月23日 19:56 我が家の愛犬ロールさん
  • 雪道対策

    砂袋 20kg×6=120kg これで突発ドリフトは防げるかも(^^;

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年2月11日 09:50 峠爺さん
  • ユニック復活に向けて…段取り=準備

    原因…分かったわ… ブースターケーブル…ワニ口が…溶けて…線が2本だけ… ポロポロ…ドロドロ… 電圧…たらんわな… ビニ手で保護してたから…災害は…免れた… 恐るべシッー…12ボルト… アースも…多少…溶けてる… 最初の…配線が…甘かったわ… 明あきらかに…あきれるわ…(; ̄ー ̄A 以前 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年9月22日 19:07 我が家の愛犬ロールさん
  • 刈払い機運搬ラック作成!NEW

    うちのアクティトラックは働く車! 刈払い機を乗せて走ります (^O^)/ イレクターパイプを使用して刈払い機の運搬ラックを作成しました! エンジン部 草刈り現場は、遠い場所でも自宅から往復で2Km程の距離なので、以後走行中のガタつきがあるようであれば固定方法を検討する予定です m(__)m シ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月1日 15:54 tkかめさんさん
  • 色々とやりました(^-^)

    サンバートラックの車検が切れてしばらく眠らせる事になりましので、我が家で2台所有しているアクティトラックのうちの1台を通勤に使うために色々としましたよ(^-^)/ 錆の多かった運転席側ドアを交換して(^-^)/ なんか腐っていたバンパーを交換して(^-^)/(笑) 台座が割れてネ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2015年11月2日 15:10 87deka∞R・U・Cさん
  • ユニック復活に向けて…

    はい…タダノクレーン=ユニック…○がウインチリモコン です♪パイロットランプ点灯… ボタン押したら…消える…油圧レバー押しても…パイロットランプ消える…なんで… 知らんけど(笑) ホンで~パイロットランプ点灯してるけど…ボタン押したら消える…動かない(; ̄ー ̄A 自作のカバー…開けて…油圧…レ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年9月20日 18:02 我が家の愛犬ロールさん
  • ダンパー取り付け

    片方しか…付けて…ないんで… 左側に…仮合わせ合わせ ホンで~アングルを… 溶接して… こんな感じ…素人…溶接(笑) ダンパーの受け台取り付け… 両側には…ボルトで浮き上がらない…ように固定 リアしか…アオリ…開きません(笑) 丁番は…ステンレスに…取り替え 取り付け… 断熱材…穴が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年9月27日 13:35 我が家の愛犬ロールさん
  • 板金修正

    以前、右側をぶつけたらしく酷い状態なので直していきます。 恐らく、以前の所有者が手放した原因は多分これかと。 走行距離が8万キロでしたが、新車に買い替えたと思われます。 引っ張ってからの修正も十分可能ですが、塩カリの影響か周辺箇所が錆穴空いてきてるので交換。 今回は新品の右パネルを注文。 使 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年12月24日 02:12 ta-kuiさん
  • 色々とやりましたpart2 (^_^)

    まずはフロントガラス上部にスモークフィルム貼り(^-^)v ホームセンタの13% 一番安いやつです(笑) 後ろのアオリを黒く塗り訳塗装(^-^)v 塗装のセンスも塗り訳のセンスも無さすぎて、酷い結果に(^-^)v(笑) うけねらいと言うことにしておきます(笑) スタッドレスが無かったのでネット ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年11月9日 15:27 87deka∞R・U・Cさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)