ホンダ アクティトラック

ユーザー評価: 4.16

ホンダ

アクティトラック

アクティトラックの車買取相場を調べる

自作・加工 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - アクティトラック

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 自作・加工

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明
  • フロントドア改造計画・・・③

    ① インナーバッフルとパネルの   隙間をパテ埋め後シーラントで   強化(^^);    ② 内張り塗装の為   まずは下塗りプライマー(^^); ③ カットした内張り部分は・・・   またまた登場!   アルミ縞板を切り抜いた内張りに   合わせカット(^^); ④ 内張りにバッ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 5
    2013年1月6日 01:20 ok:aceさん
  • フロントドア改造計画・・・②

    ① 気温が低くパテが固まらず・・・   パテの硬化を早める為   電気ストーブで暖め(^^); ② パテが固まる間   べこべこの内張りを   ジグソーで・・・ ③ カット(^^);   おいおい どーするんだ ちみは・・・   と聞こえてきそうですが(汗; ④ 内張りを仮付け    ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2013年1月6日 01:00 ok:aceさん
  • フロントドア改造計画・・・①

    ① 内張りを外しアウターパネルに   制振シートを貼り付け(^_^); ② アウターパネル内の   ビビリそうな所にシーラントを   塗布(^ц^);チョコレート色 ③ サービスホールを塞ぐ様に   インナーパネルに制振シートを      貼り付け(^^); ④ 内張りを取り付け昨年か ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年1月6日 00:33 ok:aceさん
  • ウーファーに負けるな!(笑) フロントSPグレードUP(^_^)?

    内張り外して姿を現した 軽トラ あくてぃ純正SP 穴開いてました(。。); スピーカーを取り外し デッドニング準備 ビニール貼ってあった粘着材にうんざり・・・ パーツクリーナーが手元に無くこの作業は後回し まずはスピーカー固定用の バッフルを製作(^_^) 15mmMDFをリング状に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2012年11月24日 21:27 ok:aceさん
  • 軽トラ用・ウーファーBOX加工(^_^);

    ① 以前製作したBOXが軽トラの   タイヤハウスに干渉し不安定   の為、BOX形状変更(^。^);   BOXの角を落とし・・・   ファイバーパテで修正    ② 化粧パネル用のカバーを   製作・・・ ③ BOXにレザーを貼って   中に吸音材を詰め込む・・・   10インチ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2012年11月19日 17:00 ok:aceさん
  • アンプラックちょいリメ(∵)

    まあ 色々 不具合があったので手直しかねてちょいリメ(^.^) リメ前(∵) 段差でバタバタうっさいけん、すきまテープを貼ってみる(∵)ヌヌ いきなし完成(笑) MDF切って 穴隠しにアンプの下へ(^^) ワンポイントで100均の大理石シールに張り替え。 ひっつかねえ(((゜Д゜;) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年4月30日 18:54 さーくん。さん
  • おんぼろ軽トラ・オーディオ完成(^^)!

    配線つないで音だしチェック 軽トラでも配線は面倒です 格闘する事半日・・・舐めてました(**) とりあえずアンプはこの位置のまま(汗 夜になるとイクリプスのロゴが怪しく光る・・・ 対向車から見たらどう見えるのだろう 確認したら結構目立っていたので隠します(*^.^*) フロントはエンビパ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2012年3月15日 21:21 ok:aceさん
  • おんぼろ軽トラ・オーディオ製作Ⅲ

    ウーハーBOXにアルミ縞板を(^^) シフト部分まで延長・・・ までは良かったんですがブーツが取り付け不可 になり穴が丸見えなのでとりあえず サンダーの刃で穴隠し・・・ 後日でレザーで製作します(^^)! そして化粧板にレザーを貼り、仮組み 形が見えてきました(^^) 余った縞板をダッシュ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年3月10日 22:23 ok:aceさん
  • おんぼろ軽トラ・オーディオ製作Ⅱ

    BOXの化粧板を適当にカット(^^) スピーカー面はアルミの縞板にしようか ネットグリルで隠すか悩んでます・・・ ALPINEヘッドユニットも何とか付きました(^.^) パネルがないのですき間を何としないと・・・ アンプは助手席下の予定 でしたが、スペース的に 厳しく・・・ 悩んだ結果純正ヘッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年3月8日 00:05 ok:aceさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)