ホンダ アクティトラック

ユーザー評価: 4.16

ホンダ

アクティトラック

アクティトラックの車買取相場を調べる

補修 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - アクティトラック

トップ 外装 ランプ、レンズ 補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ゴルフⅤ 純正HIDバーナー交換..ここにもちょっとした細工が

    純正のHIDバーナーが切れました。 之は交換しかありません。 今回は、雨の日も見易く、更に闇夜は切り裂いて ベロフのオプティマル5.500Kを選択しました。

    難易度

    • コメント 0
    2011年9月6日 21:12 ガレージエルフさん
  • (車検対策ついでの整備)テールレンズパッキン交換

    右のテールレンズユニットは元からついてた、左のテールレンズユニットは前車のHA4に付いてたのを移植した記憶(レンズの程度が良かった) 右側のテールレンズユニットのパッキンはカチカチまで行かな無いけど、ユニット内に泥が入った?苔の跡もあり、内部も軽く清掃。 左はパッキン自体どっかで変えた事ありそ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月29日 19:47 クロスポ20tさん
  • なんで…∑ヾ(;゚□゚)ノギャアアーー!!

    先日デコっぱちアクティで産廃を捨てに行った時に割れてなかったリヤレンズが割れていました…Σ(゚Д゚;)ナンデ? どうも産廃の捨て場でミスがあったようです…(*´>д<)。 さすがにこれは交換しないといけません(。-`ω´-)。 そして解体屋さんで買ってきたパーツ…HA3、4と書いてありました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月2日 20:11 でこひでさん
  • 黄ばみ磨き

    助手席側だけ黄ばみまくりなヘッドライト。 磨いてみました← 耐水ペーパー2000番で水研ぎ。 コンパウンド粗めでポリッシュ 仕上げコンパウンドでポリッシュして、ワックス塗り込んで完了← 綺麗になりました!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月14日 20:58 54-08さん
  • またもや。。。

    親父がまたまたやってくれました。。。 バックの際に、後ろしか見ておらず、 カーポートの柱に右側面をズリッと。 ミラーぶつけたって事だったんですが、 よく見ると、フェンダーにも小擦り傷。 さらに、ライトもグラついてるでは…( *`ω´) ミラーは、合わせ面が外れてただけでしたが、 ライトの側 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月1日 23:45 shintaro☆さん
  • HIDバックランプが壊れたので修理してみた

    毎度恒例ともなりました…放ったらかしにしてた作業のupです。 まだ暑かった日のこと…。 親父殿がアクティを車庫からバックで引き出し…そのまま目の前でドラム缶にぶつけてくれました。 その結果、サンドイッチにされた後付バックランプが「ぐしゃり」と嫌な音を立ててスクラップに( ;∀;) これはその在 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月21日 03:01 UBS52さん
  • フォグランプ水漏れ

    この間フォグランプをLEDにしましたが気付くとレンズに、雨水が侵入してしまいました。ネットで安いLEDだった為か取り付け部分からの侵入でした。 新しく高いLEDを買うのもシャクにさわるので、修理してみた。 まずは、後々のことを考えてこの優れものにしてみた クルクルっと 球が切れてもすぐに剥がれ、し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年3月6日 15:40 アクティ野郎さん
  • なんか焦げ臭いと思ったら…リレーレスキット交換

    先日、久しぶりにアクティに乗ったら…なんか焦げ臭い。 それも電気系の焦げ臭さ。 絶対ろくでもないことだよ (´Д`)ハァ… と思った翌日、調査する前に出かけることに。 ……… …… … はい、フラグ立ちました~。 案の定、再び焦げ臭くなりました。 それも時間が遅くなり、ライトを点けるようにな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年11月14日 22:47 UBS52さん
  • バック用HID修理

    HIDのバラスト不調で点かなくなっていたバック用HID。 手持ちのバラストの予備が無かったので暫く放置だったけれど、ようやく捻出できたので交換することに。 ちなみに下に転がっているのが不良バラスト。 元を正せばツインバーナー用のアナログバラストだったので、長い間ご苦労様。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年3月8日 03:12 UBS52さん
  • ヘッドライトのキズ取り

    赤丸内に表面コーティングが剥がれはじめキズのようなものが発生してます 光の当たるところも同様にコーティングが剥がれ始めてます。 曇り除去剤 使用後 矢印の部分のような小キズは全部取れませんでしたが、剥がれみたいなとこは補修かんりょ〜 ウエスがかなり黄ばみました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年9月20日 17:32 ちいみつさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)