ホンダ アクティトラック

ユーザー評価: 4.15

ホンダ

アクティトラック

アクティトラックの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - アクティトラック

トップ 外装 ランプ、レンズ 調整・点検・清掃

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • フォグ調整

    昼間に取付したフォグライト 暗くなるのを待って、光軸調整です。 ロービームより少ししたくらいにあわせました。 こちら、フォグのみ フォグとロービーム 安いフォグなので、こんなものかな。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月6日 19:04 ☆つな缶☆さん
  • ウィンカーポジション♪ユニットが…

    夜…コンビニ行ったら♪ ガラスに…ウィンカーポジション♪ 点灯してなく♪ ユニットを出して 普通に方向指示はしてる ウィンカー…左右…チカチカ(笑)… やはりユニット原因? ヒューズ見たら 切れてなく… あきれて…しまう…あきらかに♪ 以前…取り付けたのは 三年前…パーツに載せ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2014年1月5日 17:16 我が家の愛犬ロールさん
  • ヘッドライト レンズ磨き

    現状からいきますか、別に夜乗っても暗いけど差支えはありません‥ 車検はどうなるか不明(多分ブルーバルブよりはいいと思われますが ) さて、ブルーマジックとか言うので磨き開始 ウエスに伸ばして軽くレンズを拭く感じです ウエスがすぐ黄色くなってきます (・_・D フムフム 黄ばみは直ぐとれるが新品には ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月5日 00:02 coupe-9さん
  • ヘッドライトコーティング

    前回のヘッドライトコーティングから4年が経過して、黄ばみが目立ってきましたので研磨とコーティングをお願いしました。 いつものIDEMITSUスタンドです!。作業が丁寧で信頼しています。 1回目の研磨  黄ばみかかっています。 2回目の研磨 3回目の研磨 この後コンパウンドで仕上げます。 コーティ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月30日 16:29 MAEジーさん
  • HID不点灯 整備

    片目 不点灯 バラシて左右 入れ替えたら、バーナー切れが判明 序だから、給電リレーを噛す事にした リレーレス配線は、お役御免 給電リレーを配線 リレーレス配線だと、たまに起動不良してたけど・・ 今後は、起動不良しない事を願う

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月15日 16:30 頭文字tさん
  • ヘッドライト コントローラー移設

    こんなこと整備手帳にアップするまでもない気がするが記録として・・・ 運転席側のヘッドのコントローラーを上に見えてる2本のシルバーの棒に固定してたらワイパー動かすとゴトゴト音が出ると苦情が出てしまったので移設。 やはり可動部だったか・・・ ヘッド裏は左右で形状が違うので悩んだけどこの位置へ貼り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月2日 11:32 ちいみつさん
  • ライトの結露

    結露に気付いた 季節の変わり目に起き易い現象 好天なので、しっかり乾燥させた 日陰で、内部の湿度を下げてから取り付け 結露は、雨やら洗車で外部からの侵入ではない ほど良い通気のバランスで、結露が起こる 季節や電球交換・・点灯後の内部温度の冷却など悪条件で結露する 外部侵入ではない根拠 レ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月14日 15:22 頭文字tさん
  • ヘッドライトレンズ磨き

    10年?も経つと細かいヒビとコーティングの剥がれ、黄ばみが来てるので磨いてみることに。(・・;) 耐水ペーパーで#320→#600→#800→ #1000→#1500→#2000→#3000と磨いていき、液体コンパウンドの超鏡面で仕上げ、最後にコーティングでfinish 左上が磨きなし 右上・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年5月3日 23:29 凜(Rin)さん
  • ヘッドライト磨き

    車検整備⑤ 古い車であるあるの光量不足対策です。 黄ばんだライトカバーを磨きます。 いつかの余り物。 これだけあれば一生使えるのではなかろうか。 右ライトだけ磨いてみました。 磨きに使ったペーパーはかなり黄色くなりました。 ペーパーが黄色にならなくなったら汚れが落ちたと考えています 両目磨きまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月27日 07:08 火琉素肉~青~さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)