ホンダ アクティトラック

ユーザー評価: 4.15

ホンダ

アクティトラック

アクティトラックの車買取相場を調べる

LED化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - アクティトラック

トップ 外装 ランプ、レンズ LED化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ジュエルLEDテールランプ REVO C-HR 動画あり

    ■シーケンシャルウインカー(流れるウインカー)採用! ※保安基準適合 法改正により日本国内でも保安基準適合となった「シーケンシャルウインカー」を採用! 保安基準にも適合し、配線の接続を一部変更するだけで「流れる」「流れない」の設定も簡単に変更可能。 ■高輝度194LED&LEDライトバーを採用 ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年5月18日 16:58 VALENTIさん
  • LEDフォグ H8 2色発光 ウインカーターンフォグ取り付け

    ウインカー フォグランプ フォグランプオン時のウインカー ホワイトはオフになり 点滅します。 ハザード フォグランプとしては暗いけど 結構楽しめる イイ感じです 個人的にはお勧めです

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月29日 19:59 植木屋ななさん
  • やはり…HA3には…無理……

    ピカキュウのLED 新発売です( ̄∇ ̄*)ゞ H4 の 球 作業 画像はありませんが 奥行きで…… あと、5ミリは余裕が欲しい…… 配線が……挟まり…… 何とかカラーやワッシャを挟みこんで取付けましたが 出目金みたいになり、やはりカッコ悪い…… ハロゲン球の時の光 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年5月28日 08:35 2358さん
  • リアリフレクターLED化

    リアリフレクターをLEDにしてみました。 スクーター用のリフレクターを付けただけです。 自分が見れないのが微妙です。 スモール点灯時 ブレーキ点灯時

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年5月27日 11:16 mamorusanさん
  • テールランプ交換

    どちらかといえば,整備手帳というよりもパーツレビューになります。LED化の波に流され,テールランプをLEDバルブに交換しました。 普通に交換するだけです。スモール点灯時です。色はオレンジに近い赤色です。 差し込む極を間違えると,こんな風にストップランプ点灯時の状態になりました。入れ替えると正常な状 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年3月18日 19:57 EMIKIさん
  • バックランプLED化

    ついにLED化です! レイブリックのハロゲン付けてましたがスモークフィルムのせいで見にくかったです笑 こんなに明るくなっちゃいました! これで2000円だったら安いと思います(´∀`*) 訪問ありがとうございました♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年3月17日 23:04 jota4683さん
  • 軽トラもLEDヘッドライトの時代!

    先日、中華HIDがまた壊れたのでさすがに同じのを付けても同じになる事は明白で芸が無いので、せっかくならとLEDにしました。 NIGHTEYEとかいうメーカーです。Amazonで3800円でした。 もちろんH4 Lo/Hiタイプです。 こちらは箱の裏面。 裏は日本語のパッケージになってます。 3年保 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 4
    2017年3月12日 00:28 Shouyuさん
  • LED作業灯

    みつりんで1000円くらいの作業灯を入手 鳥居のボルト外して、穴あけ 配線 CE5でカシメたった 爆光?んー ロングボルトナットと、ナイロンナットを使っているので、向きが変えられる。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年3月1日 02:08 かなえガレージさん
  • スモールLED化

    余ってたLEDを付けることに。 アクティ、スモールを交換するにも簡単には出来ない厳しさ。 ボンネットの上からアクセスできないので、バンパーを外すかタイヤハウスの一部を外さないと…設計がイケて無さ過ぎる… 片側だけ交換。 だいぶ白い光に。 両方とも交換して終了となりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月12日 19:07 ちゃる@かんぴょうさん
  • バックランプをLEDに交換❗️

    ネットで注文していたバックランプLEDバルブが届きました。 なんか純正バルブより長いような。 ランプユニットの裏側から交換できるのですが、バルブが長く入りませんでした。そこでレンズを外して交換。点灯確認をしたところ問題なし。 レンズを付けて右側は終了です。とりあえず純正バルブと比べてみましたが、か ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月10日 17:12 かえぱんまんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)