ホンダ アクティトラック

ユーザー評価: 4.15

ホンダ

アクティトラック

アクティトラックの車買取相場を調べる

自作・加工 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - アクティトラック

トップ 外装 ランプ、レンズ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    アンテナショップ限定メニュー第弐弾!JEWEL LED BACK LAMP加工動画あり

    ヴァレンティアンテナショップです。 こちらの動画はヴァレンティアンテナショップ限定メニュー。 第弐弾。 ヴァレンティ86/BRZ用ジュエルLEDバックフォグランプ、加工イメージです。 通常点灯モード含め、点灯パターンを10種類設定しております。 サーキット走行やオフ会等で目立つ事、間違いありません ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年9月7日 10:20 VALENTIさん
  • モンスターシリーズSDM搭載Ledプロジエークターライト10W

    オクで…買ったら…送料…手数料…2400円かな… レンズは…硝子… ちなみに…茶色は…プラスで… 青…マイナス… 逆の配線も…可能です…点灯します… しかも防水…ほんまに…あかんやろ なんでなん?…知らんけど(笑)… ホンで~黄色は…意味不明… スイッチ取り付け… 今回は… ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年10月22日 19:07 我が家の愛犬ロールさん
  • ★隠し玉・・・★

    インテグレーテッドユニットってやつのおかげでハイフラから脱出できません。 田舎道はいいんですが・・・街へ出るときはマズイ・・・です 手動ウインカーしてましたがww シートはずして メインハーネス グリーン/イエローとグリーン/レッド探してハンダ結線します。 ハーネスはテールより探してみました(配 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2016年10月11日 14:29 エギマスターさん
  • 丸テール (個人的にはFC3S)

    鉄コさんの整備手帳を参考にさせていただきました! 適当なサイズの円筒を探します。 ほとんど廃材ですが、ブレーキランプの筒は100均の貯金箱です。 テールライト内に入るようにカットします。 写真はカット後です。 手を切らないように注意! 缶だったので、サビ止めと色を合わせるために塗装します。 昔 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2014年9月22日 21:35 mondaminさん
  • アクティルームランプ暗いので改造

    ルームランプ暗い LEDポジションランプ2ヶ実装 固定はボンド、裏側にも素子が付いているので、アルミホイールのアルミでリフレクターにしました。 点灯チェック、うわ目が眩む アクティに実装 点灯チェック、かなり明るくなりました 純正タイプのLED色々チェックしましたが ろくなのがありませんでした(暗 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月17日 15:23 coupe-9さん
  • テールライト LED丸テール化【終了編】

    塗装が乾いたら各パーツを組み立てて車体に取り付け。 缶スプレーのタフタホワイトではこの車体より青が少し強い感じ。 退色のせいか、缶スプレーの製造ロットのせいかは不明。 残っていたノア用のパールホワイトのベース色を重ねました。 なんとなく近づいたような気がします。 まぁ、洗車もしていないので、汚れの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年8月4日 15:46 ちょこちょいさん
  • ウィンカーLED加工その2(∵)

    ゴソゴソ… 装着(^_^) 近くで見たらダメ(笑) 流れる~ 流れる~~ 流れる~~~ 左側 サイド まさかの接触不良 半分つかね~ & ボディ サビ まさかの次回へ続く!? by STV

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2012年12月21日 20:48 さーくん。さん
  • ウィポジ化(その2)♪d(^-^)

    はい、長くなってすみませんf(^^; ではさっそく(ノ゜ο゜)ノ ウィポジキット(茶色いやつ)はツインカラーLEDを差し込んだ後、そのまま車体側のヘッドライトユニットへ差し込んでください(^^) そして、ウィポジキットから出ている黒いやつを車体側のグレーor白のカプラーに差し込んでください ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年2月10日 19:03 佑すけさん
  • ヘッドライト加工テスト①

    リング入れたいので、プロジェクター移植して取り付けられるのかのテスト記録です(`・ω・´) バッチリ加工していざ取り付けようと思ったら入らないとかだったら困るので(;・∀・) とりあえず割ってプロジェクター入れてみました! 色んなやり方がありますが俺は、HIDバーナーの配線に付いてる謎の丸いゴムで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月18日 07:49 ぼー♪さん
  • リアフォグを考える・・・(* ̄▽ ̄*)ノ"

    リアフォグの目的は濃霧の中の安全確保です。しぞ-かではほぼ必要ない装備かもしれませんが、ゲリラ豪雨時の安全確保には必要となるパ-ツと思われるため制作してみました。 バックランプって2個有る車と1個だけの車があるんですよね。R34やゴルフのリア見てて思ったんですが、片側の位置をリアフォグにし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年12月14日 09:53 おしょぅさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)