ホンダ アクティトラック

ユーザー評価: 4.16

ホンダ

アクティトラック

アクティトラックの車買取相場を調べる

取付・交換 - ガラス・ウィンドウ - 整備手帳 - アクティトラック

トップ 外装 ガラス・ウィンドウ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ シビック ボディ磨き&ジーゾックスリアルガラスコート クラスM、ガラス全面撥水GPコート施工

    こちらのお車は、東京都八王子市よりご来店のホンダ シビック。 以前も、ご利用いただきましたリピーター様です。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 13:23 ガレージローライドさん
  • 親父が草刈機で粉砕したリアガラスを交換するんぢゃ!

    事の起こりは10/12の朝。 夜勤明けで帰宅したらお袋が 「父さんから連絡あった?」? いんね?※←「いいえ」という意味の方言 何かあったん?と聞いて理解。 どうやら草刈りしとったら自分で跳ねた石でリアガラスを割ったげな。 だでビボはあかんて言っとるのに!😠 ↑※草刈機のワイヤー式刃は石を跳ねや ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2021年10月14日 17:11 大輪山キョウジさん
  • 純正ガラス、コートテクトへ交換

    交換後の写真から😋 出勤途中に前方を走るダンプから飛び石食らってフロントガラスにヒビが入りました。 ずっとコートテクトにしたかったんですが、割れて交換する時ってのが条件だったので、ヒビ入ったの確認してテンションアップ!😆 念願のコートテクトへ交換です! ガラス自体がこの色なので、車検も問題 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年5月2日 12:27 ナマムギさん
  • 汎用品パワーウインドウを取付ける HA3アクティトラック編動画あり

    動画で説明です・・・

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年11月25日 07:22 今夜はカレー&セルジさん
  • フロント側整備

    割れたガラス外した後 錆穴溶接補修 錆穴補修後のパテ盛り ガラスの無い車窓から サフェーサー塗装後 上塗り完了 ガラスプライマー塗布 ガラス装着

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年9月13日 20:23 ポンタックスさん
  • ガラス交換

    購入した時から飛び石から割れが走ってて このままでは車検が通らないので 頑張ってDIYガラス交換しました。 カッター使ってモールを切って 室内から接着剤に何回も切れ込みを入れて 車体から剥がしました。 写真では何事もなかったかの様に装着完了してますが 新品ガラス2枚目です! 1枚目は少し浮いてい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月8日 01:04 ポンタックスさん
  • フロントガラス交換

    出勤中…もう少しで高速を下りるところで、前方を走るトラックからの飛び石でアクティピックアップ号のフロントガラスにヒビが入りました…(;・∀・) 任意保険は車両保険入ってないし、ホント当てられ損ですな…(´Д` ) しかも、仕事帰りに確認すると…更に亀裂が大きくなっている…!!!ガ━━(;゚Д゚) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月23日 09:51 ShelterDylanさん
  • 取ったれ、おじさん

    ドアバイザーは買った時から着いていましたが、なんか、鬱陶しく感じるので本日バキバキと外してやる事にします。 長年の両面テープの跡とホコリと水アカの混じった物がガソリンで拭いてもなかなか取れません。ボディーが熱くなった頃に再挑戦します。 左手親指が水膨れになってしまった👍 スッキリした感じが良いで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年2月26日 02:30 ごんきつねさん
  • パワーウィンドウ化

    まずはドナーからドア/ハーネスを外します。 ついでにインパネを2DIN化し、タコ付メータにしますのでダクト/ステアリングassyも外します。 移植側をバラして組み付けていきます。 ヒューズ/ジャンクションBOXを移植します。 メータにパルス線を追加。 仮組してキーONし動作確認。 …動かないし! ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年12月11日 19:01 ベルタソさん
  • 過去の交換記録(バモスのサイドガラス入れ替え)

    過去の記事の更新…これは正式に片付くまで伏せていました…|•́ - •̀。)…。 自分が思っているデコっぱちアクティの弱点…それは夏場の日差しの眩しさと冷房の冷却効率…それは自分のところにこのデコっぱちアクティが来る前に同型のアクティを乗って思っていたことです…( -᷄ ω -᷅ )。 法令 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月9日 23:10 でこひでさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)