ホンダ アクティトラック

ユーザー評価: 4.16

ホンダ

アクティトラックHA6/7

アクティトラックの車買取相場を調べる

ランプ、レンズ - 整備手帳 - アクティトラック [ HA6/7 ]

トップ 外装 ランプ、レンズ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • ナンバー灯交換

    昭和スタイルw 一回掃除するのにレンズがピシッ涙 側も塗ったのに… ストック部品イキです!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月24日 01:03 なまらバンだべさん
  • テールランプ交換

    歴史を感じる風貌w ちーん… 本日の目玉商品!! ネジが黒になってるw めっちゃ男前!! 優勝w

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月24日 00:55 なまらバンだべさん
  • 片側だけ…(´•ω•`; )。

    そういえはデコっぱちアクティも片端だけぶつけてレンズが新品に替わったのをゼストのレンズ吹付けの時に思い出しました(;゚д゚)アッ....。 ちなみに交換していないとこんな感じ…やっぱりやれていますよね…( ´꒫` ;)。 チビ車ゼストと同じくライト周囲の養生を(*・ω・)ノ□ペタ。 でもアクテ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月16日 22:39 でこひでさん
  • ウインカーデイライト化

    ウインカーが車両両端にあるし横からも見えるしこれはサイドマーカー風でやるしかないだろと。 配線引き回しの都合で、右フェンダー外します。 10ミリで、板ラチェも必要。 インナーフェンダーはプラリベと短いプラスネジ2本。頭の短いプラスドライバーがあると楽。 このあとウインカー配線両側とスモール配線右側 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月12日 18:56 総☆長さん
  • LED球を 車検が近いので!!ハロゲン球に。

    車検でヘッドライトが?         LEDが 通らないかもしれないので? ハロゲン フィリップスに交換 ハロゲン フィリップスに交換 ヘッドライト電球取り外し。 ハロゲンに戻しました。 光量 60% アップ球です。 フロントバンパー外しました。 ライト点灯。あとは光軸調整。 フロント ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月11日 12:24 4+2輪\ジョイさん
  • 3Mヘッドライト用クリア コーティング剤塗布

    車検が来年3月ヘッドライトが黄色にボケてる。 3Mヘッドライト用クリア コーティング剤 2個で750円です。きれいになります 1000番 3000番 ヘッド研磨。 研磨も終わり、これから塗ります。 右目。 左目。 両目。 完成  初めて40分くらいで終わりました。 ヘッドライトポリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月11日 11:49 4+2輪\ジョイさん
  • 各ランプのLED化

    HA7はバッテリーにアクセスするために フロントバンパーを外す 手間が必要です。 普段の消費電力を抑えるため フロント・リアのウインカー ブレーキ・テールランプ 暗いバックランプの4点を LED化することにしました。 テールランプユニット外しました。 ウインカーはアマゾン購入のT16 ブレーキ・テ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月30日 18:27 mickn55さん
  • アクティルームランプ暗いので改造

    ルームランプ暗い LEDポジションランプ2ヶ実装 固定はボンド、裏側にも素子が付いているので、アルミホイールのアルミでリフレクターにしました。 点灯チェック、うわ目が眩む アクティに実装 点灯チェック、かなり明るくなりました 純正タイプのLED色々チェックしましたが ろくなのがありませんでした(暗 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月17日 15:23 coupe-9さん
  • LEDウィンカーポジションキット T20シングル 2色切り替え ハイフラ抵抗内蔵

    大雨で冠水したところを通ったせいか絶縁テープの甘いとこから車検前にショートしてしまったので新しいウインカーポジションに交換! ハイフラ抵抗器内蔵なので以前の物より取り付けが簡単になっていて良かったです。白のポジション線をポジション線にエレクトロタップで接続のみでOKでした♪ ウインカー部ポジション ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月16日 19:25 linnaviさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)