ホンダ アクティトラック

ユーザー評価: 4.16

ホンダ

アクティトラックHA8/9

アクティトラックの車買取相場を調べる

エアコン - 整備手帳 - アクティトラック [ HA8/9 ]

トップ 内装 エアコン

  • エアコン取付

    エアコンなし車だったので取り付ける事にしました。 バンパーやアンダーカバーを外し、必要な部品を揃えていきます。 みん友さんの所にあった部品取り車から外していきます。 配管一式とコンプレッサーを外しました。 部品が揃ったら内装をばらします。 一部の部品は新品を使用。 スピーカーやナビ、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月24日 03:09 ta-kuiさん
  • エアコンフィルター交換 (少し加工あり)

    最近のACTYの用品カタログを見てたら、純正エアコンフィルターの設定があったので注文してみました。 届いてから私のHA9の年式型だと、これは加工しないと着けれない物だと気がつきました。 新車のHA9が来る機会があったら、形状変更されてるか確認してみます。 カッターを使ってフィルター ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年7月25日 01:00 ta-kuiさん
  • 軽トラにもエアコンフィルターを

    新型のアクテイトラックに乗り換えして早数ヶ月!念願のエアコン付きの軽トラでした!…が実はこの軽トラエアコン付きなのにエアコンフィルターが無いんですわ ダッシュボード奥のエアコンブロア付近にフィルター入りそうな場所はあるのですが丁寧に一体式の蓋されてて開きもしません ってことでこちらを開けてフィルタ ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2018年4月19日 17:35 フッカさん
  • 回想録 エアコン一式を後付け 

    かなり前の事なので、申し訳ないですが画像等残ってません。 エアコン無しで注文されたトラックでしたので、4年くらい前に取り付けをしました。 現行型は、部品としての設定がたしか無くてどこかの販売店の新品デットストックを頂いて使い組んだ記憶があります。  それでも、部品代で結構かかりました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月25日 01:27 ta-kuiさん
  • ホンダ カーテン取付

    最近、しばらく手を入れてなかったので以前思いついてた事をやってみました。 積んでた荷物を降ろします。 先日ネットで手に入れたホンダ カーテン生地です。 縦にホンダロゴが印刷されてるので、どうしても生地のカットが必要です。 ミシン持ってないので、生地の裁断と縫い作業は、ジャノメミシンさんに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月13日 00:48 ta-kuiさん
  • エアコンフィルター取り付け

    まず助手席の所にある、グローブボックスを開けます。 そうするとエアコンフィルターが入る場所があります。 アクティトラックはフィルターはオプションなので、私のは付いて無かったです。 というか、全く気にしてませんでした😅 元の蓋のところに切り溝があるので、ひたすらカッターで切っていきます。かなり硬い ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2019年10月22日 12:17 TEAM おれんぢ with ...さん
  • コンプレッサー交換

    6月頃の作業になります。 何年か前、エアコン取付時に中古のアクティバンのコンプレッサーを使ってました。 最近少し異音がでてきたので夏になる前に交換します。 マウントのボルトを外し、エンジンを下に下げます。 カバーが見えてきました。 ボルト2本を外し本体をバリでずらして外します。 コンプレ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月2日 23:54 ta-kuiさん
  • エアコンガス(オイル)補充

    新車登録から9年目で一度もエアコンのメンテナンスをしてない。 冷えない訳じゃないけどオイル位は補充しておこうと思い、やってみました。 使ったエアコン潤滑剤はデンゲンのOG-1040F メーターの針は赤の所を指してますが、これはエアコンをかける前の数値です。 窓を全開、エアコンの設定温度を最低に ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年5月30日 16:46 そらのへそ(そらちん.com)さん
  • エアコンフィルターを付けた時の記録。

    グローブボックスを外して確認 オプションのエアコンフィルターは 付ていませんね 蓋だけ売ってるので購入 カッターでダミーの蓋をカット ダミーの蓋のかけらが 中に落ちたので ブロアファンを外す羽目に・・・ 外したファンが汚な過ぎたので 掃除する羽目に・・・ フィルター自体は 初代のN-BOXや ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月25日 15:55 yanagidaさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)