ホンダ アクティトラック

ユーザー評価: 4.16

ホンダ

アクティトラックHA6/7

アクティトラックの車買取相場を調べる

取付・交換 - 冷却系 - 整備手帳 - アクティトラック [ HA6/7 ]

トップ エンジン廻り 冷却系 取付・交換

  • ファンモーター交換

    アクティのラジエターコアは下から引き出す様です。 フロントメンバーはACコアを支えていますが、ソレとは別にもうひとつメンバーがあります。 外してから引き出す際にファンモーターが引っ掛かるのでACコアのマウントを外して前にずらしてから引き出します。 あ クーラントは抜いてね♥️ コアとシュラウドを ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年1月31日 14:29 きつねオーナーさん
  • ★鹿と闘った…後始末…★

    鹿とケンカして負けました… お盆前の事で部品も無く放置…。 ラジエター 、コンデンサー、電動ファン、コアサポートetcなど逝きました ラジエター 良さそうな中古品!サーモスイッチホールが無く…サーモスイッチ外して、室内配線引き込み 強制ファンSW取り付け。 ライト裏のステーも折れてたので補 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年8月23日 18:17 エギマスターさん
  • サーモスタット交換

    交換方法は諸兄の方々の整備手帳を参照させて頂きました。 手前が旧、奥側が新サーモスタット。破損等は無いです。 綿のような石綿のような物体が絡んでいたことから、ヘッドガスケット抜け確定なのか、、、

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月15日 23:11 きじさん
  • ヘッドガスケットフィックス

    室内の水の流れる音が少し小さくなった?気がする?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月28日 08:53 TAISHOさん
  • オーバーヒート修理

    【症状】 ヒートランプ点灯 【交換部品】 ヘッドガスケット タイミングベルト ヘッドカバーパッキン テンショナープーリー スプリング アイドルプーリー シリンダヘッドプラグ カムオイルシール クランクオイルシール ウォーターポンプ サーモスタット ラジエーターキャップ Eクーラント 【点検のみ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月4日 00:20 サヌーさん
  • ラジエターキャップ交換

    おそらく一度も交換してない17年もののラジエターキャップを開けると、ドロドロした何かが着いてる&銅粉?のようなラメも確認。 PIAAで適合する加圧弁圧のキャップに交換。 105,980kmで交換。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月1日 18:36 きじさん
  • ラジエターキャップ交換

    モノタロウの 131640km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月22日 17:19 しましましま/さん
  • ラジエターファン強制起動スイッチ設置

    夏季向け対策でラジエターファン強制起動スイッチ設置。 サーモスイッチに並列で割り込ませてます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月22日 15:34 きじさん
  • 水漏れ修理

    センダユニット交換時に気付いた水漏れ。 滲み程度なので春まで放置しようかと思いましたが、認識しちゃったら対策しないと気持ち的に宜しくない。 と、言う事で銅ワッシャー交換。 指で水漏れを止めながら交換したのでエア噛みは最小限に抑えれてると思いたい。 使ったワッシャーはM8 14 ボルトの頭は1 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月5日 22:03 SA10-Rさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)