ホンダ アクティトラック

ユーザー評価: 4.16

ホンダ

アクティトラックHA6/7

アクティトラックの車買取相場を調べる

冷却系 - 整備手帳 - アクティトラック [ HA6/7 ]

トップ エンジン廻り 冷却系

  • ヘッドガスケットフィックスを試してみた(HA7型 アクティトラック)

    オイル交換等々ちょっとたわむれてやったばかりの、パワーゲート付きHA7型アクティが、深夜の国道バイパスを巡航中に突然、赤いオーバーヒート警告灯が点滅した話の続き。 普通、オーバーヒートしたら、光りっぱなしになるはず。 なんで点滅してるの? ……という疑問は、さておき。 === 冷却水のリザーブタン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年6月19日 20:57 安藤二七美さん
  • ヘッドガスケット抜け疑惑には排気ガスリークテスター(HA7型 アクティトラック)動画あり

    先々週(2023年2月22日)、オイル交換等々ちょっとたわむれてやったばかりの、パワーゲート付きHA7型アクティが、深夜の国道バイパスを巡航中に突然、赤いオーバーヒート警告灯が点滅した話の続き。 普通、オーバーヒートしたら、光りっぱなしになるはず。 なんで点滅してるの? ……という疑問は、さておき ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年6月19日 20:01 安藤二七美さん
  • HA7型 アクティトラックの水温警告灯がなぜか点滅した動画あり

    先々週(2023年2月22日)、オイル交換等々ちょっとたわむれてやったばかりの、パワーゲート付きHA7型アクティ。 深夜の国道バイパスを巡航中に、突然、赤いオーバーヒート警告灯が点滅するという謎の症状。 普通、オーバーヒートしたら、光りっぱなしになるはず。 なんで点滅してるの? === しかも…… ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月19日 19:28 安藤二七美さん
  • ファンモーター交換

    アクティのラジエターコアは下から引き出す様です。 フロントメンバーはACコアを支えていますが、ソレとは別にもうひとつメンバーがあります。 外してから引き出す際にファンモーターが引っ掛かるのでACコアのマウントを外して前にずらしてから引き出します。 あ クーラントは抜いてね♥️ コアとシュラウドを ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年1月31日 14:29 きつねオーナーさん
  • ライフのエンジンをアクティに積める様にする仕込み作業②

    アクティとライフのエンジン周りの違うところ、オイルパンの次はウォーターラインを変更します。 直接移植は時間が掛かるので、サーモケースは新品を用意しました。 W.ポンプ自体は共通の様です。 やりたくなかったけど 横倒しにしてW.ポンプを外してその裏側のサーモケースを外します。 シリンダー側に残ってい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月21日 19:31 きつねオーナーさん
  • クーラント交換

    ヘッドガスケット交換で抜いたので エア抜きがひたすらめんどくさい 青色のスーパーLLC6.5Lほど使用 111149km ①リアを上げて、エア抜き3箇所を緩めてからクーラント注入 ロアホースモミモミして穴から空気が出なくなるまで入れる ②フロント上げて、ヒーター全開でアイドリング。温風が出てきたら ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年3月11日 16:57 しましましま/さん
  • HA7サーモスタット交換

    61067Kmサーモスタットの交換です。走行中に暖房が少し弱く感じ(調節レバー真ん中位置)オーバークール? 乗車後10分停めて置くだけでCマークが点灯していて。実家のNAバモスはもっと長く保温してます。また燃費が少し落ちている様なのでサーモスタットの交換をします。 ガソリンが高くなってきたのでの対 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月3日 23:19 ごんきつねさん
  • オーバーヒート修理

    【症状】 ヒートランプ点灯 【交換部品】 ヘッドガスケット タイミングベルト ヘッドカバーパッキン テンショナープーリー スプリング アイドルプーリー シリンダヘッドプラグ カムオイルシール クランクオイルシール ウォーターポンプ サーモスタット ラジエーターキャップ Eクーラント 【点検のみ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月4日 00:20 サヌーさん
  • 冷却水注入とエア抜き

    タイミングベルトカバー取付しました。 EXマニやマフラーの取付が終わって冷却水のエア抜きの為に廃油ストーブでクーラントと人間を温めます。 ペール缶にクーラント入れて温めてます。 色々トラブって冷却水が冷えてしまいました笑笑 暖気しホース揉みまくりエア抜きブリーダー開けて締めて繰り返し何とか完 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月28日 22:41 L.P.Gさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)