ホンダ アクティトラック

ユーザー評価: 4.16

ホンダ

アクティトラックHA8/9

アクティトラックの車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - アクティトラック [ HA8/9 ]

トップ エンジン廻り

  • 皆さんの、アクティは大丈夫ですか?

    ラジエターパイプの劣化 この写真は私の車の物ではないですが、 私のアクティのパイプ、ホースを交換した後、整備士さんの、アクティも調べた所、同じ症状が・・・ この写真は交換後の写真になります、 写真の赤いマルの所が液漏れの箇所です。私のアクティは、錆で何とか大量の液漏れを免れてました・・・ ですがパ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2018年9月17日 00:46 チームアクティさん
  • サービスマニュアル流クーラント交換術(2)

    9.車両のフロント側をジャッキアップポイントで50cmジャッキアップし、リジットラックで支える。 10.クーラントをラジエータのアッパタンク上部まで補給する。 11.各ブリージングボルトの冷却水のあふれた箇所からブリージングボルトを締付ける。 12.ウォーターパイプブリージングボルトを規定トルクで ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2017年11月26日 11:38 ピロタンさん
  • サービスマニュアル流クーラント交換術(1)

    冷却水推薦交換時期 1回目:10年または20万キロのどちらか早い方。 2回目以降:6年ごと又は12万キロごとの早い方。 指定液:Honda純正ウルトラeクーラント。 規定量(L)リザーブタンク分09Lを含む。 分解時 MT:6.88L     AT:7.50L 交換時 MT:4.86L     ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2017年11月26日 10:59 ピロタンさん
  • 冷却水交換

    買ってから冷却水の交換をしたことがなかったので交換しました。 今回はリザーバタンク内の冷却水も含め交換したため、フロントバンパーを外しての作業でした。 初めにリザーバタンクの冷却水を抜きます。リザーバタンクは、後ろ側に爪がついており、留まっているだけなので上側に持ち上げればタンクが外れます。 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2016年8月17日 23:29 kh-SRWさん
  • ノッキングによるタイミングベルト点検調整

    新車時より登坂路でノッキングが発生していたのでディーラーへ問診依頼するもテスターチェックくらいしか出来ないレベルなので、自分でチェックしました。 ①まず助手席側リアタイヤを外します。 ②ヘッドカバーを外します。 ※この頃ホンダエンジンはタイミングベルトカバー外す際はヘッドカバーを外す必要がありま ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2022年2月1日 09:13 Alfa PEUGEOTさん
  • エンジンオイル交換591km

    走行距離が500kmを超えたのでエンジンオイルを交換をします。 オイルパンのドレンプラグ取り外し。 ダンボールを敷いて寝転ぶだけでドレンプラグにアクセス出来るのは楽で良いですね。 ドレンプラグはM12だと思ってたらミッションのドレン用ガスケットと同じでM14でした。 ドレンプラグを44Nmで ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年6月20日 13:14 kenさん
  • コイルも一緒にいかがですか?

    イグニッションコイルを交換してみました。 純正との比較画像です。 ※HA8.9は全年式大丈夫ですが、同じE07Zエンジンでもバモスや旧アクティ等はカプラー形状が違う物がありますのでご注意! 純正に比べてコイルパック部が一回り大きいです。 純正品はオール樹脂ですが、NGKのものはメタルシールドが巻 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年2月19日 20:53 Alfa PEUGEOTさん
  • エアフィルター交換

    「農作業などで使う軽トラは砂埃などが凄いはず・・・」と思ったので、エアークリーナーを見てみることに・・・・・・ やはり凄い汚れていました。 そこで今回はエアフィルターを替えたいと思います。 せっかくなのでいいものを取り付けたいと思います。 今回、使用したのはBLITZ (SUS POWER ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2015年8月18日 00:46 kh-SRWさん
  • プラグ&強化イグニッションコイル交換

    交換後の感じ… H.S.P強化イグニッションコイル DENSOイリジウムパワー 既設の…純正イグニッションコイル 予備整備しといて良かったかもと… 2番のイグニッションコイルにオイル滲み(^_^;) 後に… 使われてたのは、NGK製のイリジウム BKR6EIX-Pでした。 取り外して何と(^_^ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年12月24日 19:59 yoshi(*´ω`*)さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)