ホンダ アクティトラック

ユーザー評価: 4.15

ホンダ

アクティトラック

アクティトラックの車買取相場を調べる

取付・交換 - メーター - 整備手帳 - アクティトラック

トップ 電装系 メーター 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • タコメーター

    タコメーター AUTOGAUGE(オートゲージ) 360シリーズ 360TA 60mm 60Φ を取り付けました。 添付の説明書 信号は運転席下の青い線から取りました。他にコードの色で,赤はバッテリー,黒はアース,白はイグニションスイッチ,オレンジは照明(ライト)から電源を取ります。イグニッショ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年3月30日 12:32 EMIKIさん
  • ★タコメーター取付  ★

    頂き物のオートゲージ タコメーター。 どこに付けるか迷ってたが・・・視野とスマートに付けるには・・・ ダッシュ貫通wwwしかありません・ 裏のスペース確認後 ホルソーでウィィィィ 回転信号取るのにシート外してECUから取るのが だるい。 アースとON電源取って完成 ブラックフェイスだと少 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月16日 18:19 エギマスターさん
  • タコ&バキューム他

    アクティにこれを付けようとは思ってもいなかったのですが、運良く手に入ったので付けてみました。 自分としては珍しく、分かりやすいようにテプラでネームを作成 運転席の椅子を外し、コンピューターから、IGN、回転信号、スピードセンサーを取り出し。スピードセンサーはナビ装着も視野に入れて、どうせですから ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年1月22日 18:03 cheekさん
  • オートゲージタコメーター・クリアレンズ作成

    週末に取り付けたオートゲージのタコメーター、 一番安いのを買ったらスモークレンズってやつでして、 日中はレンズが暗すぎて視認性悪すぎでした…(;´д`) オマケに凸レンズで映り込みも酷くて全然メーター見えんやん(´・ω・`) ググってみたら、みんな同じクレーム言ってるしね… 台湾製だと ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年12月19日 15:54 ShelterDylanさん
  • オートゲージタコメーター 60Φ 360シリーズ動画あり

    折角のマニュアル車なのに軽トラにはタコメーターがない…というのはイタダケナイ(´・ω・`) ということで、台湾製オートゲージのタコメーターを入手しました。 60Φの日本製ステッピングモーターが用いられている一番安いヤツ…ってことで、「360」というのをGet☆ バモスやZの純正メー ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年12月18日 23:52 ShelterDylanさん
  • 警告灯のLED化

    HA6のメーター T4.7 x13箇所(EPSついてるから。 普通はT5を刺しておしまいだけど、色分けしたいので… みんながやらない方法 秋月で買ったCRD内蔵LED 赤6コ 青2コ 緑2コ 黄2コ 白2コ T4.7のソケットから球を外す T4.7ソケットにハンダ付けする ↓ 拡散カバーをつ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年9月18日 03:02 かなえガレージさん
  • 温度計設置

    Amazonで激安だったので、ついつい他の注文と一緒に購入。 カーメイトの商品説明によると「限定品」。 他の乗用車には同社のSZ43を付けていますが、サイズや作りは同じです。 メッキのカバーで表示板はブラックライトに反応するようですが、最近ブラックライトって見かけないような気がします。 ばら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年8月6日 05:35 kNさん
  • Keynice Keynice デジタル温度計 取付

    完成はこんな感じです ハザードswの前にステー自作で 磁石で固定 本体押せばハザード点滅します。 大きいので押しやすくなりました ハザードマーク写真切って張ってます 線短いので延長しました 感度悪いので後日ここに位置変更 今のところここが1番誤差ないです 外にコネクター来たので 防水加工 ビ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月23日 20:34 植木屋ななさん
  • タコメーター取り付け

    載せるのを忘れていましたが、タコメーター付けました! pivotのプロゲージの80パイモデルです 電源とアースはOBD2から取れる付属のカプラーを使い取りました。 回転信号はシート下のECUから取ります。そのために運転席シートを取り外したり、センターコンソール、灰皿下のセンターロアカバーを配線を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年6月26日 21:58 jota4683さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)