外装 - 整備手帳 - ADV160
-
BMW330i 左側面飛び石キズ修理・塗装(車両保険+ご実費) 埼玉県
こちらのお車は、埼玉県よりご来店のBMW330i。 フロントバンパ
難易度
2025年8月17日 13:20 ガレージローライドさん -
フロントウィングレット
正式名称であっているのかわかりませんが、フロントカウルにウィングレット装着しました。 MOTO GPのバイクなんかについているバイク版のフロントウィングですね。 クラッシュバー装着して腰下のボリューム(幅)が増えたので、腰上のボリューム増やしてデザイン上相殺するための飾りです。 元々この位置には ...
難易度
2025年5月18日 19:09 たま@netさん -
流れるウィンカー(その③)完結編
前回までのあらすじ。 ハイフラ防止にデイトナのウィンカーリレーをインストールしたは良いが、基本デイトナ製以外のウィンカーは動作未確認とのことで、アリエク4個500円で買った流れるウィンカーはうまく点灯せずお蔵入り。(メルカリで売ったら結構儲かった^^;) 凝りもせずにまたアリエクで前回とは異なる ...
難易度
2025年5月8日 10:34 たま@netさん -
スクリーンの隙間対策②
前回の続き。 先ずスクリーンを外します。 片方のディフューザーを貼りつけます。 裏から見るとこんな感じ。 左右貼ります。 サイドの延長部分を貼りつけます。 延長なのでカウルからは2mmくらい浮かしています。(もしかしたら高速走行時、笛吹き効果で音が鳴るかも?) ディフューザー完成。 カウルに ...
難易度
2025年5月6日 22:16 たま@netさん -
スクリーンの隙間対策①
雨の日に走行して気づいたこと。 スクリーンの内側が結構濡れています。 なんで? たぶんこういう事。 そういえば初めての高速道路走行時、メーター上に流れる走行風の圧力で、メーター上にマウントしたスマホが何度も手前にお辞儀していました。 カウルとスクリーンの隙間にディフューザー(導風板)付けて対策する ...
難易度
2025年5月6日 22:06 たま@netさん -
ロングスクリーン装着時の対策
ロングスクリーンを装着したせいで、ハンドルプロテクターがスクリーンに当たり、ハンドルロックが出来なくなってしまったので対策します。 スクリーンをぶった切るのは気が引けるので、ハンドルプロテクターを切ります。 切り取る箇所にテープを貼ります。 グラインダーに切断砥石装着してカット。 グラインダーにペ ...
難易度
2025年5月4日 21:09 たま@netさん -
ロングスクリーン装着...効果?
メルカリで中古のADV150用のスクリーンをやっすく手に入れたので装着しました。 何でスモークなのかは後ほど整備手帳にアップします。 サイズ的には150も160も同じですが、たぶん150用が安いのはこのロゴが理由。 自分が気にしなければ良いだけです。 気になればあとで得意のカッティングシートで別 ...
難易度
2025年5月4日 20:59 たま@netさん -
クラッシュバー付けたらやる対策
クラッシュバー付けるとサスがフルボトムしたときに、フェンダーに接触するとの情報を頂いたので、傷防止用のクッションシートをデザインカットして貼りました。
難易度
2025年5月4日 20:40 たま@netさん -
-
エンブレムのデコレーション
カッティングマシンでいろいろ作成してみたくなったのでネタを一つ。 車名のエンブレムをデコレーションしてみました。 元のエンブレムと1円玉を撮影して、パソコンで型取りします。 使用するソフトはAdobe Illastrator。 1円玉の直径が20mmなので、原寸の目安になります。 カッティングマシ ...
難易度
2025年5月1日 11:11 たま@netさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ ルーミー 登録済未使用車 片側電動 スマートキー(愛知県)
183.3万円(税込)
-
BMW M4クーペ ワンオーナー カーブドディスプレイ ハー(兵庫県)
1058.0万円(税込)
-
ダイハツ ミライース 届出済未使用車 ETC CD スマートアシスト(兵庫県)
129.9万円(税込)
-
ホンダ フィット 登録済未使用車 衝突軽減B スマートキー(愛知県)
189.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
