ホンダ ADV160

ユーザー評価: 4.64

ホンダ

ADV160

中古車の買取・査定相場を調べる

整備手帳 - ADV160

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    オーバーフェンダーでワイルド感マシマシ!スズキ ジムニーシエラのガラスコーティング【リボルト岡崎】NEW

    <車種> スズキ ジムニーシエラ 2023年 <施工内容> ボディ:リボルト・プロ 窓ガラス撥水加工

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月20日 21:10 REVOLTさん
  • 初回オイル交換

    500km到達。 エンジンオイル交換&ストレーナー清掃。 使用オイル ULTRA E1

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月4日 11:05 mas1173さん
  • クラッシュバー修繕

    先日バーエンドを交換した時、黒い液体が指についたので、 グリスかなと思ったが、気になったので外してみたらこんな事に。 どうやらフロントのバーとの接合部から雨水や洗車の水が侵入したらしい。そもそもゴムパッキンもないから当然の結果。 あちこち赤サビも出てきたし、峠のヘアピンで削ってしまった所もある。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月29日 21:35 タルガスターさん
  • フューエルリッドのカスタム① 部材調達

    フューエルリッドヒンジASSYです。 ホンダドリームで部品発注して2日で受け取りました。さすがに早い! 純正部品の発注はメーカー直系の方が話も早くて確実です。 丁度欲しかった部品だけ手に入りました。 変な注文に疑問も持たずに対応してくれたドリームの店員さんありがとう。 聞かれもしないのに「カスタム ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年1月31日 23:42 タルガスターさん
  • 初回点検

    走行距離731km 初回点検一式 直進時にハンドルが僅かに右向きな為修正 *フロント回りズレ点検 *フロントアクスル、ハンドルポスト再締付け 1000kmを超えたらオイル交換予定…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月18日 19:54 ねこどんさん
  • オイル交換

    オイル交換 3300km ウルトラE1 10w30 0.8L 次回6000km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月17日 19:49 R1-360さん
  • 新車1ヶ月点検@ドリーム

    走行距離が少なくオイル交換は後日。 光軸の調整とキャリア、ハンドル周りのネジ締め増し、ラジエーター液漏れ確認を依頼。 あとは標準的な1ヶ月点検。 異常なく無事終了。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月19日 12:30 benz124さん
  • フロントスクリーン交換

    風が当たりにくくなればと思い、フロントスクリーンをロングスクリーンに交換しました。 取り付け自体は、純正との交換ですが、強度UPのためか意外に大変でした。 詳細はみなさんの整備手帳におまかせしますが、以下の工具が必要必要でした。 六角レンチセット マイナスドライバー 片口スパナ8mm ラジオ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月27日 18:48 かじゅんさん
  • 格安中華フォグランプ

    格安フォグ① デザインは良いけどカットライン出なくて爆光 まあ作業灯って言ってるし仕方ないか。 Defren 車用ワークライト LED 作業灯 https://www.amazon.jp/dp/B0BD46ZFFZ?ref=ppx_pop_mob_ap_share 格安フォグ② しっかりカットラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月8日 11:49 タルガスターさん
  • 駆動系の確認

    気になるところ 変速点に入ってから元気になる ウエイトローラーの重さが分からない トルクカムは、たぶん真っ直ぐ カバーをとり センサーケーブルを退けとく ケース取る 8ミリソケットレンチ 傷を入れたくないならディープソケットで 左上隅は外装を取らなくても手が入る プーリー側 22ミリ クラッチ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月11日 21:38 takehiko49さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)