ホンダ エアウェイブ

ユーザー評価: 4.28

ホンダ

エアウェイブ

エアウェイブの車買取相場を調べる

駆動系 - 整備手帳 - エアウェイブ

注目のワード

トップ 足廻り 駆動系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ATF交換 走行17万キロ超のプロボックス動画あり

    ATF交換 エアコンガス交換  走行17万キロ超のプロボックス ATF、エアコンガス交換して快適ドライブを! さすがにこの作業をDIYできないのでプロの整備士にお任せします。 それぞれの専用交換器機を使って交換。 十数万キロ走行のプロボックスのATF交換とエアコンガス交換をします。 ATFを ...

    難易度

    • コメント 0
    2020年6月30日 12:05 MLITMANさん
  • CVTフルード交換

    点検ついでにCVTフルード交換追加でお願いしました。 写真はスキャナから取り込む形にするので、あと差し替え予定。 この車両は一度CVTミッション積み替えになっているため、積み替えから距離は6,000㎞ほどだと思いますが、年数からの経年劣化を考え交換としました。 作業店:ホンダカーズ東京中央 環七 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月6日 18:24 永都[eight]さん
  • オートマオイル交換 188.734km

    オイルの色は綺麗だけど、発進時のショックが初心者のクラッチ操作みたいに酷い! 時々、停車する時にもショックが発生した。 純正のオイルを使用しました。 スムーズな発進になりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月25日 20:17 vitawoxさん
  • CVTF交換~その3~

    こんばんは。GW中に東京行ってリビルトパーツのウィンドウショッピングしてきたマーリンです。 フルード抜いた辺りから書きます。 お決まりの新旧フルード比較。古い方は汚たない紫ですが、新しい方は最早染みかと……。やっぱ5万km走るとヤバイですね。 はい。ドレンボルトです。汚い。エアウェイブはCVTだ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年5月8日 09:11 くろさわ(@485_96sa ...さん
  • CVTオイル交換

    CVTオイル交換。 前オーナーがいつ交換したか分からないので。 少しジャダーも出ているようなのでディーラーにて交換しました。 119998km CVTオイル交換 ウルトラHMMF 6.0L ¥6480 ワッシャー、ドレンプラグ(90471PX4000) 18mm×1個 ¥108 工賃 ¥6 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年8月7日 11:03 ことちゃんGifuさん
  • HMMF交換

    シビックの整備手帳とほぼ同じですが いきなり下抜きでヤケドしたりどばっとこぼさないために給油口から手動式オイルチェンジャーでCVTオイルを吸い取る 下のボルトは9.5mmの正方形穴 やっぱりこのボルトは固くしまっている~ 9.5sqの安物ラチェットをはめて 緩める 100cc程残りオイルが排出され ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2013年6月20日 22:15 norththさん
  • HMMF交換

    記録があやふやなので換えました 特に大きな変化は感じられません 交換時走行距離 57,029km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月15日 21:00 モウえもんさん
  • ミッションオイル & エンジンオイルの交換

    今回の明細です。 今日はミッションオイルとエンジンオイルの両方を交換しました。 【 ミッションオイルはディーラーで交換 】 前回 格安にしてもらったので、 また同じ値段で交換してもらえるか不安で つい ディーラーまで直接確認しに行ってしまった。 作業としては、 前回同様に古いオイルをただ抜 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年2月19日 23:24 apuchanさん
  • HMMF交換 上抜き

    ジャダーもなく不具合もないが前オーナーさんが3年半前に交換してから5万キロ走行したので 冬場で面倒なので上抜き交換 サブエアウェイブで経験してるが上抜きの後に下から抜いても規定の3.3Lの100cc程しか出てこないので今回はまあいいでしょ 発進時のもたつく感じが多少改善されたかな HMMFオイルは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月3日 10:37 norththさん
  • hmmf交換

    ジャダーがひどくなり寒い時はアクセル踏んでも回転だけ上がり進まない症状が出たので交換しました。 整備手帳を見ると2万キロ前に交換と載っていたのですが2万キロ程度でこんなに暗くなるのですね 交換後ジャダーがほとんどなくなったので擦り合わせはしませんでした! 家の駐車場は狭いので交換は仙台市青葉区にあ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2016年4月13日 12:10 エアマッチさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)