ホンダ エアウェイブ

ユーザー評価: 4.28

ホンダ

エアウェイブ

エアウェイブの車買取相場を調べる

遮音 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - エアウェイブ

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 遮音

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • 静音化その四

    今度は、ボンネット・インシュレーターにあいつを… クリップは、合計7個… これを内張りはがしで外していきます! すべて外すとインシュレーターが外れます! これに、UnknownInsulator(謎の断熱材)をぶち込みます! 全て元通りにして完了! 効果は、ビミョ~…

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年2月6日 18:28 け~ねさん
  • 静音化その三

    今回、あいつを詰める所はここ! カバーをバコッ! ウェザーストリップをバリィイ!! カバーをバココォオン!!! ダイナマットオリジナルを気休め程度に… ボディー側とカバー側に貼り付け… おりゃああああああ!! よしっ! おっと!こいつを忘れてたぜ! って事で助手席側は、一旦終了… 断熱は、パワーだ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年2月5日 21:03 け~ねさん
  • 静音化その二

    謎の断熱材を此処に詰めつめすることに! シートベルトを固定している紐っぽいのを外して カーペット?を適当に剥します… フロントドアのデッドニング施工時に行っていた制震処理… 防音処理?としてあいつを… 詰め込みます!うおぉおおお! 隣接するカバーの中にも詰めつめ… もとに戻して終了… 次にリアシ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年2月4日 20:16 け~ねさん
  • 静音化その一

    仕事から帰ってきて倉庫をあさっていると… 住宅用の断熱材とアンダーコートを発見! 適当に詰めつめして行く事に… まず手始めにバックゲートに詰めることに… 適当なスキマから内張りはがしをつっこんで内張りを剥していきます! もう適当です!! もち手?の所も同じく力任せに… 弾幕もとい内張りはがしは、パ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年2月4日 18:50 け~ねさん
  • フロントタイヤノイズ対策

    今回やるのは、ここに遮音材を貼ることです。 ズバリ。 まずは、ジャッキアップして、タイヤ外して、内側のカバーを外します。 はっきり言って、汚いです。 これを水洗いします。 水洗いは、洗車ブラシを使って、一生懸命やります。 とにかく、砂などが無いようにしないと… ですね。 まあ、この程度で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2009年9月22日 19:50 EK3→GJ1さん
  • スピーカーに隙間埋めテープを貼りました

    RinnさんのWebページ(ACCELERATION)で紹介されていたのを真似して、スピーカーに隙間埋めテープを貼ってみました。 2周巻くと、ちょっと内張りをつけるのに力がいるようになりました。これで隙間が埋められたはずです。 運転席側だけ付けて聞き比べてみたんですが、スピーカー交換や、バッフル取 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2005年11月13日 21:15 WKさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)