ホンダ エアウェイブ

ユーザー評価: 4.28

ホンダ

エアウェイブ

エアウェイブの車買取相場を調べる

取付・交換 - エアロパーツ - 整備手帳 - エアウェイブ

注目のワード

トップ 外装 エアロパーツ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    メルセデス・ベンツGLA45 AMG 社外カーボン製エアロパーツUVカットクリア塗装・取りつけ 東京

    こちらのお車は、東京都港区よりご来店のメルセデス・ベンツGLA45 AMG。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月18日 12:57 ガレージローライドさん
  • エアロ取付け前後

    無限フロントスポイラー装着前 前日の雨でボディが濡れてます。 無限フロントスポイラー装着後 バンパー外さずにいけると思いきや 両サイドのダミーダクト?がジャマだったので 仕方なくバンパー外しました。 H-STYLEサイドスポイラー装着前 今日は天気はよいですがとても寒く、 サイド装着するころ、ほん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年12月6日 20:31 take88さん
  • ストレイキ取り付け

    S2000のオプションパーツを流用して、ストレイキをつけてみました。(左) 実物を当てがって位置決め。 外側の取り付け穴を利用しアクティブエアロに干渉する部分をカットします。 ハサミでも切れますが、切り口が(^^;)…なのでカッターでサクッと行きました。(右本体) バンパーに共締めして内側の穴 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年11月11日 14:33 ちぇりおさん
  • 前無限の装着

    部屋に置くと激しく邪魔(;´Д`) 取説も準備してボルト・ネジ位置、両面テープ位置をきちんと把握(^^ゞ 塗装前の準備として全体を水研ぎ~ 小キズは薄付けパテを盛っておいて 一緒に均しちゃいました(^-^) 両面テープを剥します、溶剤のテープ剥しが効かなかったのでドライバーでこしこし(;´Д`) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年10月7日 21:57 ふなまるさん
  • エアロ修理

    ぱっくり割れたエアロです。とりあえず表面をテープでマスキング、固定します。患部を綺麗にして、水道工事用のりを裏側に塗り、パテで裏打ちしてこんどは表面のすき間を埋めました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年6月18日 06:46 えりえあさん
  • グランドエフェクター取り付け

    取り付けに使用した物。 フロアジャッキ、ウマ、グランドエフェクター、六角レンチ、です。 まずはジャッキアップしてウマを掛けます。 ジャッキだけでも出来なくはないですが、危険ですので必ずウマを使いましょう。 次に下準備。 ある程度は潜る前に組み立てられますので組み立ててから潜って作業した方が楽 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2007年5月7日 17:46 けん@白エアさん
  • アクティブエアロ取り外し…

    無残にも擦ってしまったアクティブガーニッシュ① ② 結構目立ちます… いきなりですが…取り外しました① さすが純正エアロ…ビス×4、ボルト×10、クリップ×3で止まっています。 取り外す際は悪意さえ感じますたw ② 下も結構擦ってますねorz 期間限定エアロレス状態… 穴がたくさん開いて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2007年3月15日 14:32 あべるさん
  • エアロガード取付

    存在は知ってましたがコレに頼る羽目になるとは‥。 擦ってしまったフロントエアロ。 覗かないと見えませんがタッチアップしておきます。 エアロガード本体に付属の両面テープを貼ります。 本当は両面テープで止めた後付属のタッピングビスで固定するのですが、タッピングでがっちり止めるとエアロごと持っていかれ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2006年11月9日 20:09 けん@白エアさん
  • DOOV製バンパーガーニッシュ取付 その2

    バンパーガーニッシュを取り付け終わったらフォグを取り付けます。 これもビスで固定するだけです。 左右とも取り付け終わったらバルブをはめてバンパーを戻します。 完成! エアウェイブ、標準でこのガーニッシュのような物を組み込んだ形のフロントバンパーで売り出せばもっと売れると思うのになぁ、と個人的に思 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2006年11月5日 22:37 けん@白エアさん
  • DOOV製バンパーガーニッシュ取付 その1

    購入してから分かったのですが、既に純正フォグを取り付けてある車両にはDOOV製のバンパーガーニッシュを取り付け出来ません。 理由は純正フォグを取り付けるために開けるロアグリルの穴が大きすぎてバンパーガーニッシュを固定する為のビスを取り付ける場所がなくなってしまう為です。 という事でロアグリルを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年11月5日 22:27 けん@白エアさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)