ホンダ エアウェイブ

ユーザー評価: 4.28

ホンダ

エアウェイブ

エアウェイブの車買取相場を調べる

施工 - ボディ加工 - 整備手帳 - エアウェイブ

注目のワード

トップ 補強 ボディ加工 施工

関連カテゴリ

施工その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    マツダ ミレーニア フェンダーマーカースムージング加工です。北区よりご来店のお客様。

    今回のお車の作業は、マツダ ミレーニア フェンダーマーカースムージング加工です。 お客様は、当店のホームページを見て、東京都北区よりご来店いただきました。 以前も当店をご利用いただいたことのあるリピーター様です。 きれいに作業を進めていきますので、安心してお任せ下さい。

    難易度

    • コメント 0
    2016年1月4日 14:44 ガレージローライドさん
  • 静音化(運転席&助手席足元&Cピラー追加作業) H22.4.3

    運転席足元のタイヤハウス室内側にゼトロ耐熱吸音シートを追加手(パー)ぴかぴか(新しい) 助手席足元のタイヤハウス室内側にゼトロ耐熱吸音シートを手(パー)ぴかぴか(新しい) 助手席足元残り半分にも手(パー)ぴかぴか(新しい) 一応これで、運転席&助手席足元は終了予定デス手(パー)ぴかぴか(新しい) お次はCピラー手(パー)ぴかぴか(新しい) ココの、格子(exclamation&question)になってるトコに… シンサレートを、このくらいにカッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年4月3日 16:14 むら青空エアさん
  • 静音化(Bピラー手直し&運転席足元の追加作業)

    以前、Bピラー静音化後、シートベルトが動かず手直しして大丈夫かと思われましたが… やっぱりキツく、動きがかなりシブかったので、また手直しを手(パー)たらーっ(汗) Bピラー内張りを外すと、画像の様に、内張りに貼ったエプトシーラーに、クッキリとシートベルトの跡が…たらーっ(汗) 原因は画像の、ボディ側に貼ったレアルシルト静寂シ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年3月28日 17:07 むら青空エアさん
  • Cピラー静音化 H22.3.14

    Bピラーの手直しで、ウェザーストリップを外したついでに(exclamation&question)Cピラー側を覗いてみると… なかなかスキマが… 内張りピンが外れるトコロのスキマから… エプトシーラーやら、余っていたレアルシルトアブゾーブ静寂シートを… 少しずつデスが、ペタペタと… インプレは、Bピラー静音化と合わせて、後ほどブログ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年3月14日 16:14 むら青空エアさん
  • Bピラー静音化(手直し)シートベルト… H22.3.14

    この、ニードルフェルト+エプトシーラーの厚みが原因でした手(パー)たらーっ(汗) コレとボディ側に貼ったレアルシルトアブゾーブ静寂シートに「ビタッ」と挟まれて&Aピラーでも経験した、エプトシーラーの滑りの悪さでシートベルトが動かなくなってたみたいデス手(パー)たらーっ(汗) なので、ニードルフェルトとエプトシーラーを分離して、ニードル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年3月14日 15:57 むら青空エアさん
  • Bピラー静音化(再施工②)ぴかぴか(新しい) H22.3.13

    Bピラーの静音化の再施行(助手席側)を明るいうちに(たらーっ(汗))おこないましたので、画像をアップ致しマス手(パー) 内張りの剥がし方は、以前の整備手帳を参考にしていただければと思いマス手(パー) まずは、防音工房さんから試しに購入しながら、使用していなかった「レアルシルトアブゾーブ静寂シート」をカットしてボディ側に貼 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年3月13日 11:33 むら青空エアさん
  • Bピラー静音化(再施工①)ぴかぴか(新しい) H22.3.13

    Bピラーの静音化は、先日ニードルフェルトを使用して施工しましたが、より効果の高い、エプトシーラー(防音材)とレアルシルトアブゾーブ静寂シートを使用して、再施行をしてみました手(パー)exclamation×2 深夜に思い立って、運転席側のみやったので、明るい時に助手席側をやったときに、画像&インプレをアップしたいと思いマス手(パー) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年3月13日 04:16 むら青空エアさん
  • 運転席足元の静音化ぴかぴか(新しい) H22.3.7

    運転席足元にエプトシーラーを敷き詰めました手(パー) 作業自体は簡単で、切って貼るだけデス手(パー) で、完成後の画像デス手(パー) 矢印の水色のトコロが元々の純正吸音材(厚めのフェルトorスポンジみたいな素材exclamation&question)で、その上にエプトシーラーをペタペタと手(パー) 画像の上の方の見えない部分の手が届く部分まで~画像に写ってい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年3月8日 04:17 むら青空エアさん
  • Aピラー静音化② H22.3.5

    前回は、こんな感じにニードルフェルトをカットして2枚重ねて貼りつけてました手(パー)exclamation×2 それなりに効果がありましたが… 今回、エプトシーラーを購入したので、貼りつけたニードルフェルトの1枚目はピラーカバーにそのままにして、その上にエプトシーラーを貼り… カバー→ニードル→ニードル ↓ カバー→ニードル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年3月7日 15:10 むら青空エアさん
  • 助手席足元(グローブボックス下)静音化ぴかぴか(新しい)

    助手席足元のカバー(グローブボックス下)を外しマス手(パー) みん友のLivelalTuelerさんの整備手帳を参考にしました手(パー)ぴかぴか(新しい) 上部(グローブボックスのすぐ下のあたり)ピン2箇所で留められていて、手前に引くと簡単に外せマス手(パー) 裏側には気持ち、シンサレートらしきものが貼ってありました手(パー) シンサレート ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2010年3月5日 03:37 むら青空エアさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)