ホンダ エアウェイブ

ユーザー評価: 4.28

ホンダ

エアウェイブ

エアウェイブの車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - エアウェイブ

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • ホーン交換しました 

    純正ばいばい~ こいつを取り付け。 中身付けてしまったので空き箱。 変なの写ってるけど気にしないで。 取り付け中 バンパー外して作業中。 配線もすっきり。 綺麗に仕上がりました。 作業していただいた水無さん、小鳥さん、寒い中ありがとうございました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年12月25日 22:15 うめさ~んさん
  • エンスタ カーメイトTE-S06の取り付け

    セット内容と車種別ハーネス。 本体が7800円でハーネスが3,000円少々。 その他値引きが2,000円あり、実質9,000円で購入。 しかし、思わぬ落とし穴が・・・ コラムカバーを外し、ハーネスを接続した状態。 アース線を接続。 配線は以上で完了・・・ ピラーカバーを外しアンテナ線を通しア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年12月7日 22:23 あやっさん
  • レーダー取付(ユピテル MR955i)

    MR955iは電源直結とシガーソケットから取る2通りの電源供給が選べます。 勿論見た目がいいので電源直結。 用意した材料はこちら。 まずは本体を固定。 純正のミラーに挟むだけです。 次は配線。 上は適当に押し込みつつピラーのカバー(ピンのみなので引っ張れば外れます)を外してヒューズボッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年12月4日 18:02 けん@白エアさん
  • ホーン取り替え

    やはり純正じゃ物足りません。。。 前車にも付けてたこれが一番好きなんで(^^; ただ高いよねぇ(><) ステーで固定して純正ホーンをはずし、同じ位置へ固定しました。 ナンバーはずして作業すれば1時間くらいで完了です♪ やっぱいい音ですなぁ(^^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年11月26日 15:38 夜天さん
  • ホーン交換

    純正ぽくしたいので、チューブを使って配線しました。 単なるホーンだけの交換にしようと思いましたが、一応の安全策と思い、BOSHのホーンリレーを入れました。 リレーはバッテリー横のステーに共締めです。 ホーンリレーの配線にはチューブがしてあるので、そのままバッテリーの+端子まで引き回したが、ちょっ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2006年11月18日 15:35 のら改めNOGAKさん
  • キーレスの電池交換

    最近3回に1回位しか反応しなくなったキーレス。 電池が無いと判断、交換してみます。 さて、このキーレス、ドリルで穴を開けてやらないと開けられないという とんでもない仕様。早速ドリルで風穴を開けてやりたいと思います。 ‥嘘ですw 本当はネジを外すだけなのですが、思いのほか固くて頭をナメてしまいま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2006年11月5日 21:06 けん@白エアさん
  • 八木澤式サイレンバックユニット取り付け

    八木澤式サイレンバックユニット(サイレンセット)の取り付けを行いました。 サイレンのオンオフをできるようにロッカスイッチも買いました。 ハンドルカバーを外したところに、キー有無スイッチ(キー挿入時0V)がありました。 写真はぼけてしまいましたが、キー挿入口下のカプラー(6穴)の一番右側です。色は茶 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年11月5日 19:11 KBJさん
  • キーレス登録方法

    キーレスの基盤にかかれている番号は、G8D-343H-A モビリオ・フィット用がエアウェイブでも利用可能です。 ※部品番号:72147-SAA-J01 おいらはオークションでゲットしました。 まず窓を開けてドアを閉めます。 スペアキーを差し込んで次の手順で作業します。 1.イグニッションスイ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2006年8月23日 18:34 AKiRA☆さん
  • 表からVSDを

    ディーラーさんで位置を調整して付けてもらいましたが、ちょうどメーターパネルの中心線上に持ってきました。 エアウェイブに決める前にシビックとかも考えたのですが、シビックだったらメーター付けることはないなと!まあそれだけで決めることも無かったのでエアにしたんですけどね♪ アップの写真を追加します。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年7月30日 21:37 黒ウェイブさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)