ホンダ エアウェイブ

ユーザー評価: 4.28

ホンダ

エアウェイブ

エアウェイブの車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - エアウェイブ

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • ホーン交換

    各種取付説明書を見るとクリップの位置がわかります 面倒くさいけど・・・ 傷つけないように作業は2人でバンパーを外します ホーンと配線を加工取り付けて終了~

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年4月11日 15:58 norththさん
  • スモールランプ交換

    明るいスモールにしてたが すぐに壊れたのでアストロで 格安の玉にしてみる 相変わらず横着なので ハンドル切ってから インナーをハンドパワーで外す 少しめくるとヘッドライトと ウインカーが見えてきます さらに奥にスモールあるので なるべく腕が細い人にオススメ そして袖はまくっておくこと かなり汚れま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月17日 18:14 ナグモンさん
  • フットライト LED自作

    青色/白色LEDのフットライトアクセサリーは良く売っていたが 赤色LED(でもあまり目立たないレベルで)は見つからなかったので抵抗付きLEDを購入して取り付け実施。前後4席につけたのですが2灯しか付かない・・・再度調べよう。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月19日 22:49 ばーにんぐさん
  • マップランプレンズ交換

    親父から車譲り受けた時から レンズが割れておりこのザマ このまま純正を仕入れるのは 性格からして好まない。 折角だから俺はこの社外品を選ぶぜ いつもの様にコンバット越前風に 赤くない部品を仕入れる。 ヤフオクでクリスタルタイプのレンズ 販売してたのでポチった たしか1500ペソ レンズなしとあり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月1日 21:32 ナグモンさん
  • キーレス不調^^; 電池変えねば‼︎

    部下からも エアウェイブくん キーレスがスカるとき多いですよ〜 って言われてた ここ最近… 昨日の夜 全く無反応に(T ^ T) 大急ぎで百円ショップへ MITSUBISHI製なので 大丈夫でしょう( ^ω^ ) ジーノくんのが パナ製の198円^^; いつもお仕事でも 活躍中のエアウェ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月28日 22:21 Katsu Sai(かっちゃ ...さん
  • ディスチャージのバナー交換

    先日右ライトが紫色になり、その後失火する(°_°) まだ2年程度だがそこそこ高いの入れたものの、早い寿命であった 折角だから俺はこの安物バナーを選ぶぜ(΄◉◞౪◟◉`) ディーラーが忙しく工賃も高いので、いつものすもーるべありんへ(・Д・) バイク屋の入り口でバンパー外す俺って(°_°) しかも店 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月25日 17:22 ナグモンさん
  • マップランプ不良につき交換

    2017.07/13 中古で買ったのでマップランプが点かなく購入先の車屋さんでも直して納車してくれなかったので修理しました。 マップランプ不良 ベースCOMP(34404SJDJ11) ¥5108 ボルト、アース5×14(90148S6A013) ¥91×2=¥182 工賃 ¥2160 合計 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月23日 22:48 ことちゃんGifuさん
  • イグニッションコイル交換

    加速時の息継ぎと停止寸前のブルブルに耐え切れず治ればいいなと思い交換しました。 下が付いていたものと上が新品です。 運転席側1番がなんか変な色をしています。 交換はアクセルワイヤーもイグニッションコイルのカプラーのハーネスも外さずにできました。とても狭かったですが笑 交換後息継ぎはほぼなくなりまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月8日 22:14 エアマッチさん
  • ホーン交換

    弱々しい純正には耐え切れず交換 リレー、ハーネスはミツバのSZ-1161を用意し ホーンは同社のプラウドホーンを使用 後半からは遊びに来た車いじりの先生である 某氏の知恵を借り綺麗に付けられました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年8月14日 20:08 モウえもんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)