ホンダ エアウェイブ

ユーザー評価: 4.28

ホンダ

エアウェイブ

エアウェイブの車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - エアウェイブ

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • VTECインジケータ(笑

    一昨年の夏頃施工だったはず。 VTECインジケータ(笑)です。 VTEC信号onで光ります。 スモール連動で強弱変わります。 スモールOFF+VTEC信号ONで強発光、スモールON+VTEC信号ONで減光発光になってます。 夜間で減光状態ならキレイにイカリングみたくフチだけ光るんですが、昼間見え ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年7月16日 18:23 エピ子さん
  • 各種電装品取付

    外装を板金するか電装品を充実させるか… 迷った末に後者を選びました carrozzeria AVIC-RZ09(2014年モデル展示品) carrozzeria CD-U420(USB接続ケーブル) carrozzeria ND-DVR1(連動ドライブレコーダー) ノーブランド リアカメラ接続アダ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2016年6月12日 17:45 モウえもんさん
  • RGBフットライト(助手席)②

    先日取り付けしたフットライトでしたが… なんと! 助手席は後部座席と連動してましたw あー…確認しとけばよかった… ということで後部座席を開けた時に助手席が光るのは納得いかなかったので修正しましたm(_ _)m やり方は簡単*\(^o^)/* スイッチを買って中間に接続( ´ ▽ ` ) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月7日 18:51 sigrootsさん
  • RGBフットライト(助手席)

    ようやく弄る気になったのでフットライト取り付け開始*\(^o^)/* 必要なものは以前から揃えているのでちゃちゃっとやっちゃいましょうw 開閉時にも点灯させたいので、ドア開閉スイッチから配線分岐しますw 画像の10mmネジを外してからマイナス配線をとりだします。 マイナスのままでは使えないの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月5日 16:13 sigrootsさん
  • ウインカーポジション

    ドンキで先日買ったもののめんどくさくて取り付けていなかったウインカーポジションキットやっと取り付けました🙄 エアウェイブだとヘッドライト外した方がいいかと思ったのでとりあえず.... ヘッドライト外してあとは説明書通り取り付けました😃 なかなかよい感じです😝

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月24日 18:26 kr71さん
  • カーテシランプ

    前にledテープでつけたのですがプロジェクターっぽいやつに変えました🤔

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月15日 12:29 kr71さん
  • 自作カーテシランプ

    時間があったので自作カーテシランプつけてみました。 本当はドア4枚つけたかったのですが配線の取り回しがめんどくさくて運転席つけて妥協.... LEDテープ貼っただけです😝

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月8日 23:11 kr71さん
  • フットライト取り付け&格安カーテシランプ取り付け

    最近、足元が寂しいと思い、RK6クールスピリットさんから不要になったフットライトをもらうことにしました〜( ´ ▽ ` )ノ このフットライトは、ソケットに繋げるタイプなので取り付け簡単✨ しかもON/OFFスイッチ付いてるのでつけたくない時も消すことが出来るのです!(消すことはないと思うけど…笑 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月18日 21:40 VGオデッセイさん
  • エアウエイブ バックラメラの設置 その2

    作動画面です。 雨でぼやけています。 緑・黄・赤色のラインは天気の良い時に実寸してみたいと思います。 正面からのカメラの様子です。 少し覗き込んで見え目程度です。 上のモニターでも分かるように、別にリアガーニッシュが邪魔で映像にリアガーニッシュが写っている訳ではないので、こんなもんです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月22日 17:33 wing.of.butter ...さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)