ホンダ エアウェイブ

ユーザー評価: 4.28

ホンダ

エアウェイブ

エアウェイブの車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - エアウェイブ

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • こんな感じ

    ちなみにこんな感じヾ(@⌒ー⌒@)ノ こんな感じ2

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月4日 20:23 mkgoodさん
  • 自分は見てるだけ(^_^;)

    ナイトライダーはずしました。 会社の元同僚にバックスであい。 そのチームのメンバーの方々に 手伝っていただきました。 水が入ってサビサビのナイトライダー を取り(^_^;)水が内部からでてくるぐらい 凄い事に・・・ そんで 新しくベッドライトのアイラインにLEDを付け。 ホーンの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月4日 15:50 mkgoodさん
  • ダイナモ、エアコンベルト交換

    ベルトは数ヶ月前から手元にあったのに、寒いし、狭くて手が入らないし、まだ使えそうなので手をつけずにいました。 しかし、ギョピ氏に「部品あるのに替えないなんて車に対する誠意が足らんとちゃいまっか?!アア?ハーン??(怒)」 「ヒ~ッ、ひらに、ひらにお許しを… 直ぐに作業いたします~!」 というや ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2014年4月3日 00:05 Northlandさん
  • ホーン交換

    純正の音に満足…できなかったので交換します。 数年前買ったまま放置プレイだったのがあったので、交換。 まずはバンパー外し。 純正ホーン。 たまたまもってたステーを使います。ただ、曲げやすいようになってるステーなので硬さがたりない。なので半分に曲げて、強度を確保し、穴拡大の為テーパーリーマーでぐりぐ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年3月24日 03:01 fearless@サカスさん
  • 生還!

    例のアルザオートにて、ヤフオクでポチッた、 アンダーライトをつけていただきました。 RGBの点滅、混合色 等を発光する代物。 持ち込みでも、嫌がらずつけてくれました。 緑 ピンク

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年2月14日 08:59 やすん。さん
  • ドライブレコーダー(BLACKVUE DR400G-HD)の取付

    イクリプスのDREC100からの変更です。 取り外したDREC100は奥さん号へ。 安定した国産をと思いましての購入でしたが画像が綺麗(不安定)なこの製品の導入を決意しましたw いきなりピラーの配線終了です。 あまりの暑さ(午前7時時点)のため写真が少ないです・・・ 室内から ミラーの裏であまり視 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年8月18日 21:19 末広さん
  • オルタネーターの交換

    1ヶ月前… S2000のアルミプーリーに変えようと… 奮闘努力の結果、玉砕の上… オリジナルのプーリーを傷物にしてしまったので、中古物件と交換します。 で、これ。GK用で7,532kmしか走っていないと言う上物です。 んで、まずは、エアに装着されているオルタの①②を緩めて行きます。 ま、実際に ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年7月8日 19:01 EK3→GJ1さん
  • マップランプのスイッチ交換

    だいぶ前に、ココのランプ取り付け時… ショートさせて…  そのおつりが… 左側… アボン! で、 どこが悪いのか…2週間前に、チェックして… スイッチなトコまで、突き止めまして… Dで頼むと、ASSYで6千円?くらいだし~ Y!に上がってないし… で、オリジナルのランプを分解してみると… ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 5
    2012年6月12日 20:34 EK3→GJ1さん
  • ダブル発光LEDテープ取付

    取付後 電源は左側テールランプから取り、取付けは両面テープとホットボンドでやりました。 スモール、ブレーキ連動 整流ダイオードを使わないとスモール、ブレーキ連動できませんでした。 スモール点灯時

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2012年4月29日 22:34 ハルフユさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)