ホンダ エアウェイブ

ユーザー評価: 4.29

ホンダ

エアウェイブ

エアウェイブの車買取相場を調べる

パワーステアリング - エアウェイブ

 
イイね!  
HINORI

パワーステアリング

HINORI [質問者] 2008/04/18 00:18

エアーウエーブに乗ってます。3ヶ月くらい前に事故にあいました。右側足回りやギヤボックスを交換しました。修理後、ハンドリング(パワーステアリング)に違和感を感じました。走行中エンジンにパワーをかけている状態でハンドルを切って手を離すとハンドルはほぼ中央に戻って来るのだと思っていましたが、半分くらいしか戻って来ませんでした。修理工場にこのことを話すと、アライメントの調整をしてくれましたが、少しは良くなったような気がしましたが、納得がいかず、他のエアーウエーブに乗ってみました。2台試乗しましたが同じようにハンドルの戻りが中央まで戻りません。新型フィットに乗ってみましたこれは問題なく中央に戻ります。エアーウエーブのオーナーのみなさん貴方の車の状態を教えてください。

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:1255222 2008/04/18 00:18

    まっ。EPSだからね。仕方ない。

  • HINORI [質問者] コメントID:1255221 2008/04/12 00:23

    風さんありがとうございます。車屋さんにもう一度相談してみます。私はハンドルはセンターに戻る方がいいです。会社の車に乗って仕事に出かけますが、センターに戻ります、自分の車(エアウェブ)乗るとなんだか神経を使うような気がします。自分の車なのに変です。他のオーナーさん気になりませんか?もう少意見を下さい。

  • コメントID:1255220 2008/04/11 15:46

    どの車にも言える事なのですが、車輪のトーをトーインにするとハンドルのセンター付近が重くなりセンターに戻ろうとする力が強まります、逆にトーアウトにすると、センターに戻ろうとするハンドルの力が弱まり、結果的にハンドルは軽くなります。
    どうしても気になるようでしたら、車屋さんで少しトーインにセッティングしてもらうのもいいでしょう♪
    因みに、うちのウェイブはセンターに戻りませんでしたよ(・∀・)b

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)