ホンダ エアウェイブ

ユーザー評価: 4.29

ホンダ

エアウェイブ

エアウェイブの車買取相場を調べる

燃料計(メーター)の不思議・・・。 - エアウェイブ

 
イイね!  
ふるだー

燃料計(メーター)の不思議・・・。

ふるだー [質問者] 2007/06/04 21:05

昨日の朝にガソリンをセルフのスタンドで満タンにして遠出しました。大人四人の乗車状態でリアの荷物室にはほぼ満載状態でした。で、230キロを超えてもメーターの針が下がりません。(いままでこんな経験ないので故障かと思いました。)やっと250キロ辺りから下がり初めて帰宅直前に給油したら走行598.7キロで34.1L入りました。走行は一般道が130キロ程度かな。メーターの平均燃費表示は15.1km/Lでしたが、燃費計算をすると17.55km/Lでした。ちょっと不思議な出来事でした。

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:964347 2007/06/04 21:05

    給油時の地面の傾き角度や度合い、乗員の位置などによって、40リットルを大幅に超えて給油できたりします。
    なので、その給油の時に満タン以上の給油が行われた可能性もあります。
    給油量で計測するときも、毎回同じスタンドで、同じ方法で給油する必要がありますが、給油時に空気がタンク内で泡立ちますので、残りのガソリン量によって、泡立ち方も代わり、誤差が大きくなります。
    満タンぎりぎりぐらいで、泡が無くなるのを待って、再給油すると良いかもしれません。ただし、この方法、スタンドによっては、ストッパーが掛からず溢れる場合もあります。

  • コメントID:964346 2007/06/03 21:46

    メーター表示は、あまり気にしないほうがいいですよ。
    実際の距離と実際の給油量で計算したほうがいいですよ。
    それが現実なんだからね。

  • コメントID:964345 2006/11/20 19:17

    私も同じようなことがありました。
    でも、私の場合は、友人に車を貸したところ、友人が気を遣って車を返す前に満タン(10L未満ですが)までガソリンを入れていたためにトリップメーターが200kmを越える頃まで、メーターの針が下がってこないことがありました。
    自分の場合は、大きな勘違いでした。

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)