ホンダ アヴァンシア

ユーザー評価: 4.31

ホンダ

アヴァンシア

アヴァンシアの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - アヴァンシア

トップ 内装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    AUDI TT 8N型 ルーフライニング張り替え

    TT 8N  天井の布が垂れ下がってしまっています。 剝がして新しい生地に張り替えます。

    難易度

    • コメント 0
    2023年2月22日 15:19 artbodyさん
  • イルミ連動フットライトLED♪

    ベースはなんでも良いかと(^ω^) ペットボトルの底とか♪ 今回は水取りぞうさんの容器を半分にカットして、LEDテープを巻き巻き〜 脱落&LEDテープの曲がり部分のショート(以前に経験)が嫌なので、ホットボンドで接着補強。 点灯テスト♪ 左右分を用意して。 プラ容器に穴をあけて、フロントシート下に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月27日 08:18 としふみ@USRさん
  • フットライトLED♪

    純正フットライトをつけていたのですが、いつの間にか切れてて… LEDテープライトを用いて、こんなのを2セット仕込んで。 電源は純正フットライトに割り込みです♪ カメラ画像だと、やたら光源を拾うので、かなり青色濃く見えますが。 実際かなり青いですw もちろんリア側足元も♪ いやんw 青いwww

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月26日 08:32 としふみ@USRさん
  • コンソールボックス

    設計図が頭の中なので上手く説明出来るかわかりませんが… 全体です アヴァンシアはウォークスルーの為、なから平らなのでベースとなる板にKa9レジェンドのコンソールボックスを取り付けます。 この段階で実際に置いてみて段ボールでサイドの型を取ります。私はレジェンドを参考にしつつデザインしてみました。 サ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2011年9月13日 17:44 マりちゃんのブーさん
  • LEDメーター交換

    としさんが付けてたLEDメーターをくれると… 下準備にメーターを外せる様に一回外してみておいてと… の5さんが外し方ご存知だったので手伝ってくれましたm(_ _)m 外して戻したら… サブメーターの電球が振動で切れました(笑) いざ、勇んでメーター変えてみました メーター部分入れ替えた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年9月12日 10:38 Azyoshiさん
  • なんちゃって US化

    なんちゃって US化 (*⌒▽⌒*) これは以前にやったものです(^^ゞ シフトノブ UA4インスパイアから… センターコンソール① CB6アコードクーペから… センターコンソール② 小さいショッカーマークは貰い物ξ 何に付いてたのかな? フェンダー CE1アコードワゴンから… リアドア CE ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年10月12日 15:41 マりちゃんのブーさん
  • マップランプ再度LED化

    マップランプのカバーを外す。 電球も外す。 そして、新しいLEDを装着(´∀`) 仮点灯 以前よりも格段に明るい(*´∀`*) 夜の点灯写真w

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年6月27日 13:08 AVA41さん
  • ヘッドユニット交換

    前デッキ「AVH-P9DVA」のハイダウェイユニットです。 デッキ側に端子がある程度あることもあり、 薄くてコンパクトです。 エアコンアウトレット、シートにも干渉しません。 設置性良好です。 新デッキ「IVA-D310J」のハイダウェイユニットです。 端子は殆どこちらにあります。拡張性はこちらの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2005年7月3日 22:29 zonoさん
  • マップランプLED化

    今まで使っていたバルブを外し、LEDを装着 仮点灯 あれ…(汗)光量が…(滝汗) 新旧バルブ比較… 高効率バルブのほうが明るい(ToT)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年6月20日 18:56 AVA41さん
  • ドアの隙間ごむ

    なんて言うのか解んないんですけど、ドアとドアの間のウェザーストリップみたいなやつを付けてみようかなって事でこんなゴムを買ってみました。 で、リアのドアの耳に張りました。 ドア閉めたとき「ボフ」ってなって欲しかったですけどあんまり変わりませんでした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年4月6日 15:50 Bori_BPMさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)