ホンダ アヴァンシア

ユーザー評価: 4.31

ホンダ

アヴァンシア

アヴァンシアの車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - アヴァンシア

トップ エンジン廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • オイル交換

    13日に6000キロ弱で交換しました。 このオイルは今回で終わりみたいです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月14日 20:00 AVA41さん
  • 効いている?ホットワイヤー

    新車当時、流行ってた「ノロジーホットワイヤー」的なもの ケーブル屋さんでワイヤー購入して制作 アーシングと合わせて施工しました。 効果は低回転時のトルク向上、だった気がします。 また、アーシングで電位差が減ったためオーディオの音質が向上しと思います ※10数年前のことなので曖昧です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月5日 07:38 small pineさん
  • 触媒交換

    オデ海苔の皆様にはメジャーな某他車流用触媒交換です 所謂、低抵抗触媒というヤツです 元オデ海苔のGARYUさんから譲ってもらいました GARYUさん、ありがとうございました お約束の中を覗いてみました 縦横の格子が少し荒いようです サクサクって触媒外して、並べて比較 左がAva触媒… こんな僅かな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年9月19日 07:39 Azyoshiさん
  • オイル交換

    久しぶりのオイル交換です(^^)いつもお世話になってるショップにて交換です。 今回からオイルが変わりました! アクセル踏んだ感じは前回のモノよりまたさらに踏み込みが軽くなった感じです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月21日 22:20 AVA41さん
  • 吸気フィルターBOX

    今までエアクリフィルターの周りは4分割くらいで、ガスコンロ用マットなんかも使って仕切ってましたが、 家にアルミ板があったのでリベットを買って箱にしてみました リベットを使ってみたかっただけです(笑) 衝動的にアルミ板を切ってました 何となく出来ました ヘッドライトとボンネットの隙間から外気入 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月3日 07:07 Azyoshiさん
  • イグニッションコイル交換

    代品として届いたイグニッションコイル 純正部番も書いてあります(笑) シリアルも・・・ 基本的には同じのようです。 こんな絵になります。 かっこいい~(自己満足です。) 某方からこのネジ穴が悪さをすると教えてもらいました。 ある車種ではもはや常識と・・・ 後日点検したら・・・ 火花が飛んだ跡なんで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年11月23日 16:08 Azyoshiさん
  • バルブクリアランス調整とカムカバーパッキン交換

    久々にインテーク外しました。 しゃがんだり、立ったりは太ももが筋肉痛になって困るので、 BBQ用の机もってきました。 でも、狭い、、、 結局カムカバーパッキンは地べたで交換、座って、立って、 スクワットで足筋肉痛、w ここまで開けてから、カムスプロケットカバーが外れない・・・ パワステベルト緩めま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年10月26日 23:40 Azyoshiさん
  • エンジンオイル交換

    オイル交換しました すこぶる調子が良いです^_^ 交換時走行距離 109,763km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月25日 14:40 itakuraさん
  • タコ足割れ修理

    過去2回なおしているタコ足ですが、 リアバンク側が3度目の割れ・・・ 純正に戻して~ってのが面倒だったので、 埼玉のKワークスさんに行って、その場で直してもらいました。 作業台の上でジーコン・ジーコン・・・とアルゴン溶接にて修理 まぶしくて、直視できないのですが、チラ見でタコ足が白い閃光の周りが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年5月22日 00:47 Azyoshiさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)