ホンダ AX-1

ユーザー評価: 4.17

ホンダ

AX-1

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - カーナビ - 整備手帳 - AX-1

トップ オーディオビジュアル カーナビ 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車内の音響空間を変化させる 「レイヤードサウンド」装着

    音質UPの快適装備「レイヤードサウンド」を施工させていただきました!

    難易度

    • コメント 0
    2021年11月29日 12:54 ヒロイズムさん
  • 盆栽化計画43日目 ナビ取り付けその5

    ええと、ナビ取り付けにあたり日除け(サンシェード)を付けようと製作を始め一応完了しました。 コレが最初の最初の部材。 何かのpp板です。 それの不要な部分を切り取りまして。 こうなったのを。 台所でヤカンの熱湯を使い曲げました。 で、出来上がったのがコレ。 アッパーカウルに仮設置して見た図。 なん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月18日 21:07 mako'sAX-1さん
  • 盆栽化計画38日目 ナビ取り付けその4

    先日ナビシェードの部材として一次加工したpp板。 アッパーカウル&ナビに当てて見たところまだ大きかったので更に切り落とす。 そして例によって台所のシンクで熱湯掛けて曲げーる。 ハイ。曲がりました。試作1号。今回はヤカンで湯を沸かして曲げたい部分だけにかけてみました。全体を曲げるときと比べてピンポイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月29日 20:35 mako'sAX-1さん
  • 盆栽化計画35日目 ナビ取り付けその3

    こんな感じでナビを付ける積もりだったのですがこのままだと最近のハイパー日差しでモニター画面が見えないのではと思い急遽ナビシェードを作る事にしました。 ここまで来たらついでだしw (こんな呼び方でイイのかな?知らんけど) そして材料として拾って来たのがコレ。 多分洗濯機の底補強板じゃないかと思う。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月22日 23:06 mako'sAX-1さん
  • 盆栽化計画33日目 ナビ取り付けその2

    まずナビの取り付け位置を確認します。 こんな感じに付けたいけどクレードルの丸いベース部分とカウルが干渉しちゃってますなー。 てコトでクレードルベースの前方を切りました。 これで当たらないはず。 ヨシ!もう乗り上げること無く付きそうです。 クレードルを付けてしまうと作業出来なくなってしまうので先にシ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月20日 10:08 mako'sAX-1さん
  • 盆栽化計画32日目 ナビ取り付けその1

    ええっと、シールドを付けた暁にはナビを装着したいと思っておりました。 その頃投稿したイメージ写真がコレです。 その後同僚からもう少し小型のナビを譲り受けましたのでコチラを取り付ける事にします。 太古のナビで地図も古いですが内蔵バッテリーは生きていました。 今回は小ささが正義ですw クレードルに収め ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月19日 18:46 mako'sAX-1さん
  • スマホ取付ステー変更

    NANKAIのクランプアダプターを入手したので、 スマホホルダーの位置を変更し、 高速走行時に不安定にならないようにスマホが 固定できるように変更。 NANKAI クランプアダプター PB-04追加 フル装備状態。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年8月23日 22:59 抹茶3さん
  • レーダー探知機取付再変更

    我ながら落ち着きが無いというか... レー探の取り付けをこんなふうに変更してみました。 http://imp.webike.net/commu/diary/90285/

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月4日 23:29 抹茶3さん
  • レーダー探知機固定方法変更

    レーダー探知機の固定方法を変更してみました。 以前のオートバックスのキャンペーンでの ポイント集めの時に買い込んだ車載ホルダ類を 活用するために、ドリンクホルダーを使って、 車載のミニテーブルをハンドルにマウントし、 そのテーブルの上にレーダー探知機類を 配置してみました。 写真はレーダー探知機の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年3月9日 17:46 抹茶3さん
  • レーダー探知機取付ステー変更

    以前に取り付けステーを変更したときにゴムバンドを 併用する形でしたが、さすがにバイクの吹きさらしでは 傷んできました。 また、スマホの大型化、普及に伴い流用できるパーツも 結構見かけるようになったので、ステーを改造して みました。 これなら、ゴムを巻きつける手間も省けるし、 しっかり固定できたと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年2月2日 22:23 抹茶3さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)