ホンダ CB1000 SUPER FOUR (スーパーフォア)

ユーザー評価: 4.06

ホンダ

CB1000 SUPER FOUR (スーパーフォア)

中古車の買取・査定相場を調べる

外装 - 整備手帳 - CB1000 SUPER FOUR (スーパーフォア)

トップ 外装

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル WRX STI バリス製リヤバンパ塗装・取りつけ 東京都東久留米市NEW

    こちらのお車は、東京都東久留米市よりご来店のスバル WRX STI。 以前からご利用いただいておりますリピーター様です。 今回は、バリス製リヤバンパの塗装・取りつけ作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月17日 13:23 ガレージローライドさん
  • バックステップからノーマルに

    シートアンコ抜きしてバックステップ。 乗車姿勢は競馬のジョッキー。 とってもヒザが痛くなる。 バックステップ→ノーマルに。 このプレートでステップを後退させてる。このプレートを除去してノーマル位置にステップを戻す。 もとに戻った。 足つきも良くなり、ヒザにも楽。 でも、バックステップで、ノーマ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月8日 16:20 hibijinpapaさん
  • 古〜いバイクならではの悩み

    来年で27年目?になるのかな? 乗り手も相応の年寄りになりつつあり、 日々衰えや低下を痛感しておりますが、 来年で人生の半分を付き合ってきたCBも あちらこちらと痛みが出続けてます。 テールカウルを固定するボルトは爺の 入れ歯同様、気が付けば脱落している始末。 これを踏んづけてパンクに見舞われて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月3日 19:37 konny19さん
  • フェンダーレス加工DIY

    リアをスッキリさせたくて、リアフェンダーをバッサリカットしました( ^ω^) ドリルで適当な位置に穴を開け、ジグゾーでカットしました! ジグゾー入らない場所は手のこでバッサリ✂ (º∀º) ✂ はい!完成( ^ω^) リアがスッキリしていい感じ! ナンバーステーは角度変えれる優れもの( ^ω^) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月27日 22:26 いじりんさん
  • シート 染めQ

    タンクのサビ取りながら、今日はシートを染めQで染めました! 綺麗とはお世辞でも言えないレベル… まずはパークリで脱脂(ง •̀_•́)ง 染めやすいように吊りました。 すげー綺麗に仕上がりました!! 4回に分けて重ね塗りしました。 10cmくらい離して塗るんですが、垂れずに気持ちよく塗れました( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月10日 19:27 いじりんさん
  • テールレンズ

    CB1000SFの基準テールランプは23/8Wのダブル。 ブレーキランプが付くと46Wも消費するからヘッドライトが暗くなる。 ヘッドライトもLEDに換えるって言う手もあるけど・・・・それは簡単だけど、お金がかかるw ということでテールランプをLED化 ※ちなみに画像はブレーキ使用時の電流と電圧 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月20日 14:34 Takuzo-iさん
  • トップブリッジ

    めっちゃ 汚い メインキー トルクスネジ 結構固いです 耐水ペーパー当てて行きます 少し綺麗になったのでこれでいい 軽くバフってます 時間を掛ければ鏡面になりますがしません 終了〜

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月7日 16:43 CBCBさん
  • タンクの交換!

    ヤフオクで落札した中古タンク。左右凹んでるけどまっいいかと取り付け。デントリペアキットを使って凹みの修正。右はかなり綺麗になったけど、左はまだまだ😅今後も暇を見て何度かリペアしてみよう。 あとは左ステップとメーターとフロントディスクプレートだなぁ。 治具を取り付け。 まあまあ治ってきた。でも、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年5月11日 23:33 ZX12CBさん
  • GW中

    時間もあったので修理しました。 もともとの傷 耐水ペーパーで磨いて・・・・・ そこら辺にあった赤い奴を適当に塗って・・・・ クリアを何層か塗って・・・ 耐水ペーパーでほぼ落として・・・ コンパウンドで磨いて完成! ほぼ分からなくなったと思います。 その横にある縦の凹みは直してません…前々からなんで…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月14日 12:00 Takuzo-iさん
  • 低温火傷防止(フレーム)

    エンジン熱量が大きいCB 真夏のツーリングでフレーム辺りが熱くなり太ももが低温火傷する程!! ちょうど太ももが当たる辺りのフレームを断熱しました 最強の断熱材「エアロフレックス」のテープタイプ スポンジのような材質 ボディが黒だとほとんど目立ちません これで低温火傷対策もバッチリ 効果抜群 今 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年9月14日 12:59 kurobeeさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)