ホンダ CB125R

ユーザー評価: 4.49

ホンダ

CB125R

中古車の買取・査定相場を調べる

車高調整 - サスペンション関連 - 整備手帳 - CB125R

トップ 足廻り サスペンション関連 車高調整

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車高調整の方法 ~ねじ式 その②~

    続きまして、ショックアブソーバとスプリングが別々に設置されているタイプの車高調整方法をご説明します。最近では多くの車種のリアに採用されています。 そして、スプリングの上側もしくは下側に、車高調整をするための部品が装着されています。テインではH.A.S.(ハイトアジャストシステム)と呼んでいます。 ...

    難易度

    • コメント 13
    2013年5月17日 10:50 TEINさん
  • ローダウンしてもらいました。

    足付きが不安だった中、お店の配慮で中古品ですが、サービスしていただきローダウンして納車しました。 同時にフロントフォーク突きだし1cm調整も行いました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年9月19日 14:26 猫ドライバーさん
  • フロント突き出し量調整

    フロントフォークの突き出し20㎜だと、コーナーでのキレ込みが強いかな?と感じます。 又、サイドスタンドを立てた時の傾斜が少なく、安定性に不安があるので調整します。 10㎜に変更。 写真だと分かりづらいですが、走りも立ち姿も安定感が増しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月7日 13:22 上州の銀ワゴンさん
  • ローダウン

    EFFEXのローダウンキットでローダウンに挑戦です。 お値段の割にはシンプルな商品構成です(笑) 純正車高。 短足おじさんは爪先立ちです💦 サスペンションを外すところまでは順調です。 大昔に買ってあった安物のスプリングコンプレッサー。 これでサスをバラすのは至難の業でした。 やっぱりバイク用の物 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月6日 23:10 上州の銀ワゴンさん
  • ローダウンキット+ショートサイドスタンド取り付け

    ショックの取り付けボルトがサイドカバーの内側にある為に シート/タンクカバー/サイドカバー/インナーフェンダーを取り外し ショックをスプリングコンプレッサーで縮めてリアサスペンションのエンドアイを交換 エンドアイ交換によりリアが2センチダウン その為サイドスタンドもショートタイプに交換 前後のバラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年5月4日 00:30 HARU@EVOさん
  • EFFEXローダウンキット ショートスタンド動画あり

    先日ローダウンしましたが、EFFEXショートスタンドの効果を伝え忘れてました。 フロント10mm、リヤ20mmでこんな感じです。 正直なところ、もう少し傾いて欲しいところですが、平坦な場所なら問題なさそうです。 いったん、これで様子をみていきます('ω')ノ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2020年3月28日 14:48 びゅーふシチューさん
  • フロントもローダウン動画あり

    リヤの20mmローダウンに続き、フロントもローダウンしました。 ダンパーの突き出し量を10mmにしてみます。 フロントメンテナンススタンド、リヤメンテナンススタンド、ジャッキを使って作業できました。 今回、六角レンチのソケット(5mm、6mm、8mm)を購入しました。 これまで家具に付いてくるおま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年3月15日 00:04 びゅーふシチューさん
  • CB125Rローダウン作業動画UP!動画あり

    作業動画UPしました。 こちらには後半を。 一つ前の整備手帳に前半をUPしています。 鼻水すすり音が入ってますが、ご勘弁ください(;´∀`)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年3月11日 21:43 びゅーふシチューさん
  • ローダウン EFFEX20mm動画あり

    交換前、片足のどちらかのつま先が着く程度でした。自分の短足に改めて落胆・・・(;´∀`) ステップ下に車のリジットラックをかけて、車体をリフトUP 取り出したリアショックに先日購入したコンプレッサーを付けます。 径はOKでしたが、圧縮するためのボルトのねじ山が少し短い・・・下駄を履かせて、圧縮でき ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年3月7日 23:16 びゅーふシチューさん
  • CB125R ローダウンキットとスタンド 取付

    ヨメさんが免許取ったんで、乗り易いようにローダウンキット(スタンドとエンド)を入れることにしました。2cm下げるのに3万円弱かかりましたが、ハンドリングに影響なく中庸を取るとこんな感じかなと。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2019年10月12日 01:38 Miuronさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)